日曜日以外に「週休」が2週に1回取れるという、隔週休2日制の会社(塾)に就職しま…

回答3 + お礼3 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
21/10/30 17:41(更新日時)

日曜日以外に「週休」が2週に1回取れるという、隔週休2日制の会社(塾)に就職しましたが、週休など取っている社員はほとんどいません。皆んな週6勤務でやっています。それどころか、日曜日さえテスト対策やら何やらで頻繁に出勤になり、週休2日どころか、週休ゼロ日になることもあります。

代休なども取れないし、手当てなんかも出ません。みなし残業制度で、早出も残業も休日出勤も全て青天井です。

それでも、私が、週休を取ろうとすると、「明日お休み頂きます。申し訳ありません」という休みを取ることに対する謝罪のメールを全社宛てに送ることを強いられました。

有給とかじゃないです。本来毎週休めるはずの日曜日や週休です。

こんなの違法じゃないですか?

ちなみに、上司とかいう概念はありません。社長(塾長)とその他社員、あとはアルバイトやパートしかいない、零細です。



No.3405246 21/10/30 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-10-30 08:39
匿名さん3 ( )

削除投票

労基と退職案件では……

No.2 21-10-30 07:47
匿名さん2 ( )

削除投票

募集要項なんてほぼ嘘が多いから、他を探しましょう。体調崩しておしまいです。

No.1 21-10-30 07:36
匿名さん1 ( )

削除投票

転職しては…
心も体も壊します。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/30 07:36
匿名さん1 

転職しては…
心も体も壊します。

No.2 21/10/30 07:47
匿名さん2 

募集要項なんてほぼ嘘が多いから、他を探しましょう。体調崩しておしまいです。

No.3 21/10/30 08:39
匿名さん3 

労基と退職案件では……

No.4 21/10/30 17:39
お礼

>> 1 転職しては… 心も体も壊します。 回答ありがとうございます。

そうですね。退職を検討してみます。

No.5 21/10/30 17:40
お礼

>> 2 募集要項なんてほぼ嘘が多いから、他を探しましょう。体調崩しておしまいです。 回答ありがとうございます。

自分は何回か転職経験ありますが、そうですね、募集要綱は嘘ばかりですね。気をつけて他を探してみます。

No.6 21/10/30 17:41
お礼

>> 3 労基と退職案件では…… 回答ありがとうございます。

他にも、パワハラやセクハラも有り、記録は残すようにしています。労基案件も検討してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧