注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

パートです。スーパーのレジや受付ではなく、製造で働いてます。 最近、仕事で…

回答2 + お礼1 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
21/10/31 16:20(更新日時)

パートです。スーパーのレジや受付ではなく、製造で働いてます。

最近、仕事でもやもやすることがあります。

同じ部署の方(60代の方)からシフト変更をよく持ちかけられるのですが、いつも土曜日と平日の交換をされます。本人から、土曜日は忙しいけどよろしくっと言われるのですが、毎月言われるのって普通ですか…?少なくとも1日、多いと月に3日は交換です。(土曜日の方が段違いに忙しいですが給料は一緒で、本人から無駄な労力…みたいな言い方されました…)

私には子も、孫もなく、更にコロナで帰省や出かけるような用事もないので断らないのですが、あまりに頻度が多い気がするなと感じるようになってしまいました。

また、仕事内容が製造なので、何分以内に作る、という基準があるのですが、現在人手があまりに足りないので、私が大幅に時間を短縮して(例えば1時間30分の仕事を1時間で済ます等)他の仕事(本来は2人仕事だけど1人しかいないので早めに取り掛かって終わらせてる仕事)に取り掛かるのですが、同じ方から「多分、これからこっち(その方がやられていた間に合わなさそうな作業)頼まれると思うからやって」と言われ、その方がリーダーに「〇〇さんに任せて、私はもう別の場所に入った方がいいですよね?」と聞いて「それくらい五分くらいなんだから自分でやってから入りなさい」と言われてすごすごと戻って行う、ということが増えてきました…。

早く終わらせても、自分の仕事に取り掛かれないなら、早く終わらせる必要がないんじゃないかな、と言われる度に辛いです。今は、リーダーがそれとなく庇ってくれていて、ほっとしてますが…気持ち的に滅入ります…。リーダーは、多分、私が2人分の仕事をしないといけないの分かってくれてるから、庇ってくれてるのだとは思いますが…。

こういう、もやもや、ってどうしたら落ち着くんでしょうか…。相手には、何度か伝えてますが…天然なのか伝わりません…。






No.3405606 21/10/30 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-10-30 21:27
匿名さん2 ( )

削除投票

なら、毎日勤務交代は家庭の事情で出来ませんと伝えましょう。違う方にお願いしてくださいと。
うまいこと使われて、バカバカしいですよ。
同じ時給なら暇な時に働く方が体力的にいいし、無理して代わってあげても身体を痛めるだけです。自分を1番大切にしましょう。
こちらも、天然のフリしたらいいんです。
無理って言いましょうよ!もーう!とか。
アホのフリして話して、働いたらすぐ帰りましょう。

No.1 21-10-30 21:25
匿名さん1 ( )

削除投票

シフトに関しては、会社がルールを作らないと無理だと思います。
必ず月2回土曜日出勤にするとか、変更するなら上司を通すようにするとか。
某ドラッグストアではシフト決めする時にちゃんとルールを決めてます。
トラブルの元ですから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/30 21:25
匿名さん1 

シフトに関しては、会社がルールを作らないと無理だと思います。
必ず月2回土曜日出勤にするとか、変更するなら上司を通すようにするとか。
某ドラッグストアではシフト決めする時にちゃんとルールを決めてます。
トラブルの元ですから。

No.2 21/10/30 21:27
匿名さん2 

なら、毎日勤務交代は家庭の事情で出来ませんと伝えましょう。違う方にお願いしてくださいと。
うまいこと使われて、バカバカしいですよ。
同じ時給なら暇な時に働く方が体力的にいいし、無理して代わってあげても身体を痛めるだけです。自分を1番大切にしましょう。
こちらも、天然のフリしたらいいんです。
無理って言いましょうよ!もーう!とか。
アホのフリして話して、働いたらすぐ帰りましょう。

No.3 21/10/31 16:20
お礼

ありがとうございます、とりあえず、次からは断ろうかなと思います。

シフト自体は、かなりの人手不足で、今ままでも言ってはいても動いてくれることはなかった(意味が無かった)ので、諦めます…。

天然なフリ、とりあえず目指します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧