注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

恋愛をするやり方を教えてほしいです。 現在大学生ですが、いまいち恋愛の仕方がわ…

回答8 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
21/10/31 18:18(更新日時)

恋愛をするやり方を教えてほしいです。
現在大学生ですが、いまいち恋愛の仕方がわかりません。
男性が嫌いというわけではないのですが、
人づきあいが得意ではなく自分の事が全く好きではないこと、中、高と周りの恋愛マウントやトラブルが多く、恋愛に関してあまりいい印象がないのもあって、誰かを好きになる感覚というのがよくわからずにいます。
皆さんの恋愛経験などから恋愛をするメリットと恋愛のやり方を教えていただきたいです。

No.3405694 21/10/30 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/30 23:19
心強 ( Hc1UCd )

気が付いたら好きになっている。
人間とはそういう者じゃないでしょうか?

後は女性だし、素直に無理せずお付き合いすれば良いと思います(^^)

そうすれば、恋愛を難しく考えなくても大丈夫だと思いますよ!

No.2 21/10/30 23:21
通りすがりさん2 

まずはLINE交換からかな?

No.3 21/10/30 23:24
大学生さん3 

まずは仲良い男性を作ることから

その中で気になる男性がいれば、そこから気になる指数が上がっていって、それが恋になる

No.4 21/10/30 23:28
通りすがりさん4 

女性の多くは、好意の返報性って心理で、男性を好き場合が殆どかと。

自分を好きになってくれた人。
自分に優しくしてくれた人を好きになるってこと。

しかし、
自分の事が好きでない人は、せっかく片想いが実ったとしても、
「こんな私を好きになるなんて、この人はおかしい。気持ち悪い」
なんて感じてしまう『蛙化現象』を引き起こす場合もあります。

なので、マズは自分が好きになれる自分になる事が、恋愛をする為に必要なんじゃないかな。

主さんは、自分のどんな所が好きになれないんですか?

No.5 21/10/30 23:51
匿名さん5 

恋愛は異性を好きになるだけの事で、やる事はデートしたり励まし合ったりHするだけだ…でも自己肯定感が低い人は恋愛出来ないし何も出来ない!自分を良く見せようと過ぎるせいで、結果を恐れて手が出せないんだ。

No.6 21/10/31 01:12
匿名さん6 

まずは「友達から」ってありだと思うんですよね。

同じ趣味とかの人と友達になって、一緒に出掛けてみる。そこで波長が合えば、もし恋にならなくても、愛とか情とかが育っていきます。恋愛って感じじゃなくても、この人とずっと一緒にいたいって思うようになります。

私はそんな感じでした。

「友達から」って言っても、男の人は突然豹変するから、もちろん安全確保の根回しは十分してですけど。

No.7 21/10/31 06:05
恥ずかしがり屋さん7 

俺もよくわからないけど、
恋愛感情?よりは、
一緒にいて楽しいとか、楽とか、
長く付き合えそうな人と付き合ってみてはいかがでしょうか?
自分の中で、大事なものが見えてくると思いますよ。

No.8 21/10/31 18:18
匿名さん8 

恋愛にやり方はありません。
恋愛はしなきゃいけないものではなく、してしまうものです。
恋愛関係にならずとも、男性と話す機会を作っていけば、そのうちわかります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧