注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

10月31日は衆議院議員選挙。選挙権が届いていません。 今回の衆議院選挙には選…

回答6 + お礼1 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/10/31 21:02(更新日時)

10月31日は衆議院議員選挙。選挙権が届いていません。
今回の衆議院選挙には選挙権はいらないのですか。

No.3405806 21/10/31 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 21/10/31 21:02
お礼

あれから選挙権探し回っていました。なんと、ゴミ出し袋の中に
入っていました。と、言うより、入れてしまったのですね。
投票終了時間が夕方6時までだったので、ギリギリ間に合いました。
ダメだね私は。
回答頂いた皆様には
本当にご迷惑かけました。
申し訳ありませんと、同時に回答ありがとうございます。

No.1 21/10/31 06:59
匿名さん1 

んなわけないでしょう
親が郵便物をまとめて受けとったとか?
もしくはあなたが、まだ選挙権ない年齢とか?

No.2 21/10/31 07:00
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

18歳以上なら、既に「選挙権」はあります。

自治体や配送の都合で届かない「投票券」はあるかもしれませんが。

でもよっぽどのことがないと、投票券がついたハガキが届かないということもないので、最近住所変更(引っ越し)をした関係か、あるいは他の郵便物とまぎれてしまっているだけということもあります。とりあえず心当たりがある場所を探してみてください。

あとは、投票券がなくても、指定の投票所へ、身分が証明できるものを持って行って、受付の人に聞いてみるっていうのも、俺ならアリだと思います。

No.3 21/10/31 07:02
匿名さん1 

ググったら、本当にあるみたいですね。
届かなかった事なんて自分は一度もないので
失礼いたしました。

No.4 21/10/31 07:36
匿名さん4 

投票所に免許証を見せればいいかと、
投票券が届かない理由として、住民票を移してない、移してから3ヵ月未満など考えられます。

No.5 21/10/31 07:39
匿名さん5 

該当する投票所に行って名簿と一致すれば投票できます。
お住まいの市役所のホームページから選挙→選挙管理委員会の電話番号を探してそこへ問い合わせると名簿を調べてくれると思います。

No.6 21/10/31 07:45
匿名さん6 ( ♀ )

その地域によってだと思いますが、ご家族と一緒なら世帯主の元に届いてませんか?
うちの方はぺりぺり剥がす封筒?みたいなものに、家族分の投票券が付いてます。
一人づつ切って使う物です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧