注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

午前中だるくて何もできません。 こうなったのは最近です。 精神の不調(抑…

回答1 + お礼1 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
21/10/31 16:03(更新日時)

午前中だるくて何もできません。

こうなったのは最近です。
精神の不調(抑うつ状態)があり精神科に通い始め、薬をもらっているためその副作用かもしれませんがわかりません。

通院日にこの状態を医師に相談してもスルーされました。

精神の病気の症状か、薬の副作用か、また別の要因や病気があるのか。
何もわかりません。
どうすれば治るのかもわかりません。
助けてください。
午前何もできなくて本当に辛いです。

No.3406032 21/10/31 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/31 15:48
匿名さん1 ( ♀ )

それは辛いですね…

知人にも、鬱があり抑うつ薬を飲んでいる人がいますが、やはり薬を飲むとなにもできなくなるそうです。

薬の作用があるんだと思います。

午前中は休んではいられないのでしょうか?

先生の対応も酷いので病院をかえられてみてはどうでしょうか?



No.2 21/10/31 16:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
やはり薬を飲むと何もできなくなるんですね。
最近は午前中休みがちになっています。
休むことは可能なのですが、やはりどうしても仕事に影響が出ますのであまり休みたくないです。
病院変えた方がいいのでしょうかね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧