注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

内覧の時に気付かず契約したのですが、、、 一般的に賃貸マンションのシーリン…

回答6 + お礼4 HIT数 298 あ+ あ-

神さま( KIiUCd )
21/10/31 23:35(更新日時)

内覧の時に気付かず契約したのですが、、、

一般的に賃貸マンションのシーリングライトが付いてないのは普通ですか?
それとも非常識だと思いますか?
(しかもワンルームです)

極論はもちろんオーナー次第ですが、、、

みなさんはどう思われますか?

No.3406162 21/10/31 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/31 19:29
匿名さん1 

入居の際に自分で用意したけどね。それで引っ越しの時は外してく。
家具付きとかの物件とかなら付いてるかも知れないけど、普通の物件には付いてないと思うけどな。

No.2 21/10/31 19:45
匿名さん2 

普通はついていないですよ。ついている場合は、前の住人がつけてくれているか、1さんが仰るように、家具つきなどの条件がある物件です。
内覧は昼間にするので気付きにくいですが、自分で用意するのが前提なので、不動産屋もあえて言わないんだと思いますよ。
逆についている場合に言われることがあります

No.3 21/10/31 19:58
お礼

一括ですいませんが返信ありがとうございます

付いてない方が普通なんですか

じゃあ、固定式のIHコンロ
(ほぼ新品?)が台所にあった場合は普通に使用しますか?

契約書にはIHコンロの事は書いてません

自分としては壊れたら厄介なので使わないでおこうかと思案中です

どうされますか?

No.4 21/10/31 20:37
匿名さん2 

それは使っていいやつですし、余程、雑に扱わない限り壊れませんよ。それを使わないで自炊はしないつもりですか?

No.5 21/10/31 20:45
匿名さん1 

コンロの件は不動産屋さんか管理会社とか大屋さんに聞いてください。もし使わないとしても付いてた物を勝手に捨てるのはマズイと思うので管理会社とか大屋さんに確認した方が良いと思いますよ。
不動産屋さんか管理会社にしても大屋さんにしてもわからないことは聞けば答えてくれると思いますよ。契約書に電話番号があると思います。

No.6 21/10/31 20:48
お礼

>> 4 それは使っていいやつですし、余程、雑に扱わない限り壊れませんよ。それを使わないで自炊はしないつもりですか? 返信ありがとうございます

前回の部屋はガスだったのでフライパンとか鍋を泣きながら捨てました

自炊は大好きなので自分の炊飯器でやろうかと考えたり

小さなグリル鍋を買おうかとも考えました
(けど、物をなるべく増やしたくないんです)

IHを使うとなると対応の器具を最低でも一つは買わないといけないので余計な出費だし
(これも物が増える訳で)

最低でもこれから2年は住む予定ですが、、、

てか

IHを使うと捨てたフライパンや鍋に申し訳がたちませんし

あなたならどうしますか?

No.7 21/10/31 20:54
お礼

>> 5 コンロの件は不動産屋さんか管理会社とか大屋さんに聞いてください。もし使わないとしても付いてた物を勝手に捨てるのはマズイと思うので管理会社とか… 返信ありがとうございます
さすが勝手に捨てるのはありえません(笑)
まあ、管理会社=オーナーに確認するのが手っ取り早いですけどね

ガスコンロの時は何も考えず普通にバンバン使ってたのに自分も少しおかしいですね

No.8 21/10/31 21:37
匿名さん2 

うちもガスからオール電化になったので、鍋全滅かぁって思っていましたが、アルミはつかえないけど、ステンかなぁ?ピカピカした素材の鍋。裏にIH特有のものがついていないのも使えますよ。
引っ越して捨てる前に、水を入れて全て動作確認しました。

グリル鍋を買うだけでは、料理の幅は狭まりませんか?私なら先にも書いたように捨てる前に動作確認ですね。
で、使えないものは捨てて、小さなフライパンと鍋を1つずつ買います。IH用にしておけば、次の引っ越し先がガスでも使えますから。

No.9 21/10/31 22:01
お礼

>> 8 一人暮らしなので物は少なく動作確認は全部しましたよ

死ぬまで住むような部屋なら何でも買うんですが

そんなつもりがないので買うに買えない感じですね

買うとしたらIHの小さめのフライパン
(ウインナーや卵、お好み焼きしたいから)

買わないとしたら自前の炊飯器を使用
(小型の炊飯器で煮込み調理も出来るやつだから)

これでメシを炊いてタッパーに入れて、また炊飯器でオカズを作るとか鍋的なモノを作るとかですかね
(焼き物は出来ないけど、すき焼きとか鍋的なものは出来る)

グリル鍋は便利だけど買わないかな

てか、調べたら今回のIHコンロってアイリスオーヤマのビルドイン(固定式)で1万弱ですね

こんなもんにビビりすぎてる自分って(笑)


No.10 21/10/31 23:35
経験者さん10 

引っ越し屋さんですが付いてないことのほうが多いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧