遠距離での結婚、妊娠、転職についてご相談です。 今現在5年程お付き合いしている…

回答3 + お礼3 HIT数 386 あ+ あ-

通りすがりさん
21/11/01 14:31(更新日時)

遠距離での結婚、妊娠、転職についてご相談です。
今現在5年程お付き合いしている彼がおり2月に入籍する予定です。
そんなときに彼の転勤が決まり、新幹線で2時間ほどの遠距離になってしまいました。(彼はもう引っ越しております。)
ほしいと思った時期に授かれるかは分かりませんが、入籍後はすぐに子供ができればと考えており、今の会社も長く前例もたくさんあるので産休・育休と取得できればと思っていました。
ですが、彼はもうずっと転勤先での勤務になるようなので、私も退職・引っ越しをする予定です。

彼だけの収入での生活も出来ますがギリギリになりそうです。
妊活を考えているため正社員で転職をしたら転職先に迷惑がかかると思います。
1年勤務してからなら育休産休は取得できるといいますが、たった1年勤務して取得するのは気が引けます…。周りの目を気にしてしまうので実際産休を取る前に辞めてしまいそうな気がします。
パートならいいというわけではありませんが、パートで転職先を探した方がいいかもしれないと考えています。

2,3年正社員として勤務し落ち着いた頃に…というのが一番良いのは分かっています。
ここ2年あたりずっと子供の事を考えていたので、更に2,3年待つのは辛い気持ちがあります。


みなさんが同じ立場でしたらどのようにされます、考えますでしょうか?

No.3406564 21/11/01 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-11-01 13:12
匿名さん5 ( )

削除投票

ご婚約おめでとうございます。

私の意見ってことで・・・

私は既婚で成人した息子が二人います。
まず大切なことは子育てって素敵です。
こんなことを言うを
今の時代にそぐいません。
でも子供は早い方がいいと思います。
31歳。今では遅くないですよね。
でも女性の身体から言えば
決して早くもないです。

子供はすぐに大きくなっちゃいます。
一緒に過ごせる時間て貴重。
少々やりくりが大変でも
専業の時間や軽いパートの期間があってもいいと思います。

幸せになってくださいね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/01 11:48
匿名さん1 

年齢がおいくつか分かりませんが年齢的にも早く妊活した方がいいラインでしたら、まずは半年妊活したらいいんじゃないかなと思います。お金の件ですが節約すれば何とかなる状態なら問題ないのかなと。

No.2 21/11/01 12:06
お礼

>> 1 私が31歳、彼が35歳です。それは彼の元に引っ越し、入籍し、半年程働かずにということでしょうか?

No.3 21/11/01 12:13
匿名さん1 

それは早く妊活した方がいいかもしれません。そうです。

No.4 21/11/01 12:28
お礼

>> 3 ありがとうございます、参考にさせていただきます。

No.5 21/11/01 13:12
匿名さん5 

ご婚約おめでとうございます。

私の意見ってことで・・・

私は既婚で成人した息子が二人います。
まず大切なことは子育てって素敵です。
こんなことを言うを
今の時代にそぐいません。
でも子供は早い方がいいと思います。
31歳。今では遅くないですよね。
でも女性の身体から言えば
決して早くもないです。

子供はすぐに大きくなっちゃいます。
一緒に過ごせる時間て貴重。
少々やりくりが大変でも
専業の時間や軽いパートの期間があってもいいと思います。

幸せになってくださいね。

No.6 21/11/01 14:31
お礼

>> 5 ご子息お二人も育てられ尊敬します、ご意見とても勉強になります。
私もできれば二人恵まれればいいなと思っているので…早くはないですよね。
産むことに重きを置いてしまっていましたがそうですよね。
お金の事や新天地への不安で、子供を産み一緒に過ごす育てるという時間を大切に考えられていませんでした。
参考にさせていただきます、優しいお言葉ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧