注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

私が悪かったんだよね。 忙しくて精神的に余裕がないからって ニコニコした…

回答4 + お礼1 HIT数 357 あ+ あ-

匿名( CP0UCd )
21/11/01 15:32(更新日時)

私が悪かったんだよね。

忙しくて精神的に余裕がないからって
ニコニコしたLINEをしなかったから。
(無理して明るくしなくていいっていってくれたのに)

多少嫌なことやしたくないことでも、
「いいよ!」って快諾しなかったから。

いつもおれはきみのために~ってよくいってたね。そうだね。そうだよね。

私が悪いんだよね。

私が全部悪いんだよね。

私が頼まれごと断ってからだもんね。
キミが変わったのは。

私が悪いんだよね。ごめんね。

「嫌だな」って思ったことでも、
出来ることなら嫌な気持ち圧し殺してでも「いいよ」っていうべきなんだよね。

このラインまでなら妥協できるって思った私の譲歩も、そっちがどんどんつけあがって乗り越えてきても、許すべきだったんだよね?許してほしかったんだよね?

金銭的に不安だったからもう少し安定してからって思ったけどそんなこと気にせず一緒に暮らせばよかった?不安しかなかったのに?二人でもギリギリだと思うのにペット飼いたいとかさ。不安。

でも快諾すべきだったんだよね?

決断力が足りないって言ったもんね?

全部私が悪いんだよね?

包容力も足りないんだよね?

忙しくて、コロナでどたばたして、
体調崩してでも一番に構うべきだったんだよね?

私がしんどかったとき、話聞いてくれなかったのに、自分は聞いてほしいんだもんね?

自分の気分に応じて物事に干渉してほしいんだもんね?

ごめんね。何もできなくて。

今の彼女は余裕も包容力もあってよかったね。

私なりに支えてきた、向き合ってきた5年間はどうでもよかったんだね。
3年間は優しかったけど。

残り2年は時々怖かった




No.3406626 21/11/01 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/01 13:58
匿名さん1 

次は良い恋愛ができますように。

No.2 21/11/01 13:59
匿名さん2 

何故それを含めた想いを相手に伝えないのか…

No.3 21/11/01 14:20
お姉さん3 

本当に、そう思ってるんですか?
心から、自分が悪かったって思ってるんですか?

だとしたら、考え方が相当ヤバイです。

なぜ主さんばかり、我慢して譲らなきゃならないの?
なぜ彼は、我慢して譲らなくていいの?
不公平じゃない?

そんなお付き合いは楽しくないから、私なら願い下げです。
個人的には、別れられてよかったね、って思います。

No.4 21/11/01 14:50
お礼

>> 3 「俺もいろいろ我慢してる」といわれ、「例えば?」ときいたら答えてくれませんでした。

ちゃんと我慢してることがあれば、教えてほしかったですし、一緒に暮らすことを考えているのであれば譲り合いや多少の我慢も必要では?と聞いたら
「好きなことできないのは辛い」と言われました。

No.5 21/11/01 15:32
匿名さん5 

辛かったでしょうが、
そんな人とは別れて正解だだった
と思いますよ。主さんも、本音では
自分が悪かった、申し訳ない
と思ってないのに
私が悪いんだよねごめんね
なんて言わなくていいんですよ。
そりゃ相手に面と向かってなら、
はっきりとは言いにくいから
そういう言い方に
なることもあると思いますが、

ここは本音を書いていい
匿名の掲示板なんですし、
おもっきし相手への不満や本音を
どストレートに吐き出したらいいんですよ。
こうして欲しかった!
ああして欲しかった!
なんでわたしばっかり!って、
言っていいんですよ。

ここでも本音をはっきり出さず
遠回しに曲げてしまっていたら
いつしか心の中の本当の感情が
出てきてくれなくなって、
自分は本当はどう感じてるんだろう?
ってなりますよ。
本音の感情って、心の中で飼ってる
動物みたいなもんだと思っています。
押さえつけて抑制しすぎると、拗ねて
いじけて出て来なくなるんです。
それは自分の気持ちがわからなくなる
と言う恐ろしい状態を招くので
気をつけてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧