日中、生後半年の子供と2人で過ごす主婦の友達がいますが、忙しいものですか? 他…

回答5 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
21/11/02 04:31(更新日時)

日中、生後半年の子供と2人で過ごす主婦の友達がいますが、忙しいものですか?
他愛ない話やランチをよくしていたのですが、子供が産まれてからは遠慮して疎遠に近くなりました。
元から私から連絡することがほとんどで、友達は受け身なので、きっと連絡したら返ってくるだろうけど、色々気をつかってしまって…
また、日中のワンオペ?はどれくらい忙しいものでしょうか?
確か小学校1年の上の子もいます。

No.3406909 21/11/01 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/01 23:05
匿名さん1 

生後半年なんてクタクタですよ。
リズムが整っていないと夜だってゆっくり寝れないし。
昼寝したくても出来なかったり、
家事もあるし、上の子もいるから大変です。
私は頼れる人がいなかったから時間なんてあっという間でしたね。

No.2 21/11/01 23:06
匿名さん2 

その子によると思いますよ。
友人の娘はとにかく良く寝る子で日中も暇だと言ってましたが、私の娘は昼寝もしないで大騒ぎタイプだったのでグッタリしてました。ヒマがあれが眠りたい感じでしたよ。

なので本当にその子によると言う感じですよ。

基本的には疲れてるので、どうしても会いたいなら甘いお菓子もって1時間ほど話をして帰るのが良いと思いますよ。

No.3 21/11/01 23:07
匿名さん3 

そりゃ物凄く忙しいですよ。ただでさえ自我が芽生えて活発になる小学校低学年の子と一分一秒目を離したら死んでしまうかもしれない赤ちゃんを1人で日中育てるわけですから。主観で言えば残業100時間やってるぐらい疲れます。

No.4 21/11/02 00:02
匿名さん4 

自分の時間は全くありません
姿が見えないと泣くので、トイレも開け放しです

No.5 21/11/02 04:31
匿名さん5 

忙しいですね。
産後の疲れも出るころです。

赤ちゃんにもよりますが、寝ない子だったらもう睡魔と戦いですね。

会ってランチじゃなくて、たまにLINEしてくれたら嬉しいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧