注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

ショック😱

回答4 + お礼2 HIT数 1555 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/05/12 19:22(更新日時)

ショックです(;□;)!!…節約の為と、お風呂のたまり水を使って洗濯をしました💡
洗い➡脱水➡までは良かったのです💦
次はすすぎですよね⁉だから、又、せっせと水を運びました💨
すすぎと脱水をセットしてスタート😊…ジョー…😱水が流れてる💦すぐにストップをかけ、すすぎのみでスタート😊今度は完璧😊思いつつ😊他の作業…ふと気付いたら、水は全てドブに流され、水道から新しいお水がでていたのです😂
なんでですか?あたりまえですか?
いつもは洗い分の水だけ、お風呂からつかってました💦
なんか、努力が水の泡でかなり悔しいです😂悩みじゃないけど、言わずにすまなくなりスレしました😣

No.340697 07/05/12 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/12 17:07
匿名希望1 

私は初めて洗濯機使った時に同じ事になりました😂
つい最近ですが⤵⤵
母に言うとすすぎまで風呂の水使ったらすすぎの意味無く残り湯のアカ付くじゃん…って言われました😥
どうやっても古い水が流され新しい水道水をせっせと洗濯機が動きました😂全部の洗濯機がそうなのかなと思いましたけどどうなんでしょうね⤵⤵

No.2 07/05/12 17:21
お礼

え゛~😱そ~なんですかぁ?😂
私も、主さんのお母様と一緒ですすぎはさすがにキレイな水をつかうと思い、そうしてましたが💨私の友達宅の洗濯機はもともと、お風呂から水をすいあげるホースが標準装備されていて、洗いもすすぎもお風呂の水でやってくれるそうです😣
それはすごいと思い、先日、くみ上げの機会をホーマックで買ったのですが、ホースが短く💦…で、今日のこの始末ですよ😂
どーなんでしょ⁉

No.3 07/05/12 17:30
通行人3 ( 40代 ♀ )

うちは、風呂水クミアゲホースと機能が付いてる洗濯機で長年洗濯してます。「洗い」と「すすぎ1」まで選択できて、すすぎ2までは選択できませんよ。すすぎも1回か2回選択できて、1回の時は風呂水を選択できないので、やはりすすぎの仕上げは水道水がいいのでしょうね。

No.4 07/05/12 17:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

ウチの洗濯機は2度すすぎするので
1度目はホースからのお風呂の残り湯ですすぎ開始🌀💦
2度目はキレイな水道からの水ですすぎ🌀💦
それで洗濯完了となります。

主さんの使用してる
洗濯機の機能を取説等で
確認してみてはどうでしょうか?

No.5 07/05/12 18:24
お礼

レスありがとうございますm(__)m
もともとそのような機能はついてないので、取説見てもムダかと思ったのですが、1度見てみることにします💦みなさん、ありがとうございますm(__)m

No.6 07/05/12 19:22
通行人6 ( 20代 ♀ )

私もすすぎの1回目は残り湯使いますよ。
洗濯機のすすぎ→脱水を選ぶんじゃなくて、洗い→脱水→すすぎ→脱水を選び、洗い→脱水が終わったところで洗濯機の一時ストップをして、残り湯を入れる。
これなら大丈夫ですよ👌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧