注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

私の苗字は珍しいです。 田舎育ちなので、クラスに1人しかいない苗字の友達もたく…

回答2 + お礼1 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
21/11/02 01:07(更新日時)

私の苗字は珍しいです。
田舎育ちなので、クラスに1人しかいない苗字の友達もたくさんいたし、普通だと思っていましたが大人になるにつれて同じ苗字は聞いたこともないし、珍しいね~と言われます。
個人的に気に入っていないので、若干コンプレックスでもあります。
早く結婚して苗字を変えたいくらいです。

そして悩んでいる本題ですが、この変わった苗字のせいで、何かあるとすぐに分かります。
姉が学校の教員をしていますが、姉の担任の子供の親が私の知り合いだったり、〇〇先生ってもしかして妹さんいます?みたいに聞かれることが多いそうです。
また、両親も職場関係だったり、病院での受付などで、私の知り合いが、苗字を見てあれ?と気づくそうです。
娘さんて〇〇さんですか?のようになります。

私はこの田舎の狭さが苦手です。
今は田舎を離れているので、離れていても私のことが話題に出ることもそうだし、家族が変な対応していないかな?と気にしてしまいます。
家族への評価も私への評価に繋がるというか…

この苗字じゃなかったら気づかれることもないし、こんな悩みもないのにと思うと辛いです。

思うことなどあれば聞かせてください。

No.3406972 21/11/02 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/02 01:00
匿名さん1 

特別珍しい苗字じゃなくても、田舎じゃ無くても以外とそう言う事あります。
私は物凄い珍しい苗字では無かったですし田舎と言うほど田舎でも無いです。関東で田舎と都会の半々くらいの地域で生まれ育ちました。
母が市内にあるデパートで美容部員として働いていて、様々な方と関わり合う事が多かったので小学生の頃とか。
学年の半数くらいは私の親を知ってたし、知らない学年の保護者の方から急に声をかけられて○○さんの娘さんだよね?とか良くありました。
また、そのデパートに顔を出せば知らないスタッフの方からも○○さんの娘さんだ!と言うような反応もされてました。
成人して結婚した今も地元に戻った際に母の病院などで関わっては、母の同級生や働いていた頃を知ってる人から声をかけられる事もあります。

なので珍しい苗字や田舎関係なく起こりうる事だと思いますよ。

No.2 21/11/02 01:05
お礼

>> 1 ありがとうございます。
たまたま、私の家族がそれぞれ多くの人と関わる仕事をしていて、私の知り合いと繋がった、ということですよね…。

でも、苗字を聞いて、もしかして…?と聞かれることが多いそうなので、よくある苗字ならここまでではなかったのかなーなんて思います。

また、自分の家族がそこまで仲良くなかったりするので、余計に知られたくない気持ちもあるのかもしれません。

No.3 21/11/02 01:07
通りすがりさん3 

自分もそこそこ珍しくて、地元には結構いるのによそに行くと全然いない苗字です。

2つ離れた市でアルバイトしてたらおじいちゃん世代とかに「○○市の○○出身?」とか言われたりしてちょっと怖かった思い出がありました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧