注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

鬱なのに他人を傷付けることを言う。言い方がものすごいキツい。 こういう先輩が会…

回答4 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
21/11/02 23:31(更新日時)

鬱なのに他人を傷付けることを言う。言い方がものすごいキツい。
こういう先輩が会社にいてて、本当に毎日ストレスたまって、苦しいです。

その人は年齢40代後半の男で、別の係で一年前に鬱になって一時期休んでて、それから産業医に通いながら今の僕のいる係に異動してきました。

その時から平気で人を傷付けることを言ったりキツい言い方してきたり、本当にこの人は鬱なのか?と思ったくらいです。

産業医に通ってる人間がなぜ他人にそういうこと言えるのか不思議でしかありません。

更には「俺はこんな薬飲んでるんや!」と言って、鬱の薬を見せつけてきたこともありました。

そして、月日が経つことにどんどん酷くなっていって、僕が潰れてしまうんじゃないかなってとこまで来てます。

その人は仕事はかなり出来る人で色んなこと知ってるので、その人から教わらないといけないこともありまして、それもあってそういう態度を取ってるのかな?という気もします。

でも本当にそういう態度が悪くて、上司からは嫌われています。

そういうこともあり、上司に何度も相談してますが、「あいつには何度も言ってるけどもう治らん!」「無視しとくしかないわ!」「他の係に飛ばしたいけどどの係も嫌がるから飛ばしようがない!」等とそういうことしか言われません。

ただ、もう正直耐えれません。

こういう鬱なのに他人を傷付けることを言うたり、言い方がものすごいキツい人は、どう対処したらいいんでしょうか?

僕はこのまま耐え続けないといけないのでしょうか??
僕はどうしたらよろしいでしょうか?

本気で悩んでますので、誹謗中傷等はご遠慮願います。

No.3407411 21/11/02 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/02 21:52
匿名さん1 ( 10代 ♂ )

耐えるねぇ。
受け流せば? 
似た様なやつ居るけど、そういう人間だしなぁって思ってるよ。

No.2 21/11/02 22:44
匿名さん2 

私も鬱症状で悩んでる側の人間ですが、そういうタイプは聞いたことがなかったですね。
耐え続けてたら今度は主さんの方がおかしくなっちゃいますよ!
その相手は100%変わらないと思った方が良いです。上司もお手上げのような状態。
私ならそんな環境で大事な人生使いたくないので、異動できるなら異動か(そんな上司がいるような会社なら他部署もたかが知れてるかも)、計画的に準備して転職考えますね。仕事なんて探せばいくらでもあるし、資格取ったりやり方次第で選択肢も広がるし、今の職場にこだわり続ける必要はないですよ。
ある意味、主さんが自分の首を絞め続けて苦しんでるとも言えますね。

No.3 21/11/02 22:59
匿名さん3 

言い返してやってはダメですか

No.4 21/11/02 23:31
経験者さん4 

鬱の、人じゃなくても嫌だよね。鬱なのに、って言葉は自分は特別扱いされたいみたいに聞こえる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧