注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

ご飯が食べられない彼 初めまして。 私の彼氏(20代)はご飯が喉に詰まる…

回答1 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
21/11/02 22:30(更新日時)

ご飯が食べられない彼

初めまして。
私の彼氏(20代)はご飯が喉に詰まる感覚がし、人並みにご飯が食べられないと言います。

彼は以前は普通に食べることができ、太っていた時もありました。
しかし2年ほど前から1年間、とある理由でかなり精神的に苦痛な時期があったそうで、その時期からある日突然食べ物が喉に詰まる感覚があり、ご飯が食べられないようになってしまったそうです。

その感覚になった当初はスープやお粥、チョコレートなどしか食べられず、友達全員から心配される程痩せてしまったみたいです。

その環境は8ヶ月ほど前に解消し、今はストレスのない環境で生活してます。

私とお付き合いを始めた半年ほど前からは少しずつ食べられるようになり、時間はかなりかかる上に飲み物を大量に飲みながら流し込むような感じでしたら、おでんや調子がいい時にはお米も食べられるようになりました。(でも女の私より半分くらいの量しか食べられませんし時間も私の倍くらいかかります)
しかしそれも家の中限定で、外食などすると飲み物がたくさんある環境でも数口しか食べられなくなります。

食べられなくなる症状の他には急に胸が痛くなったり、寝ている途中に喉が詰まりそうな感覚になり目が覚めるそうです。

病院には行ったと彼は言います。
しかし精神科には行ってないようです。

精神科を勧めた方がいいのでしょうか?

No.3407442 21/11/02 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/02 22:21
匿名さん1 

精神科行った方がいいと思いますよ。
拒食症かもしれないですね。

No.2 21/11/02 22:30
お礼

>> 1 ありがとうございます😭
一度伝えてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧