失礼な事言われました

回答17 + お礼1 HIT数 2206 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/04/12 23:16(更新日時)

仕事場のおばさんに、あなたはどこで働いても無理だよ、自分でもそう思わない?って言われ、ついつい成り行きで、そう思いますって言ってしまった😢何であんたにそこまで言われなきゃいけないのって感じで、かなりムカつきました💢自分もなんで、そう思いますって言ってしまったんだろう💧そのおばさん、自分は仕事ではちゃんと動かないくせに、私には若いんだからもっとバリバリ働いてくれたらなぁとか毎回イヤミみたいに言われます。他にもイヤミタラタラ💧言い返したいけど、きっと最悪な状況になる。私だって頑張ってるよ😢これって私が悪いのかな?いつも自信喪失です。

タグ

No.340753 07/04/11 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/11 01:33
通行人1 

言い返したらいいじゃないですか!主さんは何も悪くありませんよ!!失礼なおばさんですね🔥

No.2 07/04/11 01:35
通行人2 ( 20代 ♀ )

悪くないよ。
一部のおばさんは、そういう人間なんだ、と諦めましょう。割り切って仕事した方が自分の為やないですか😔
その おばさんの為に、辞めて再就職する労力こそもったいない。
うちの会社のおばさん連中は、平気で嘘をつきまくります。
「はい、は~い😃」って軽くあしらってますよ✌

No.3 07/04/11 02:03
匿名希望3 

年寄りなんてそんなもんですよ😱💦本当、疲れちゃいますよね…若い子には偉そうにしたいんじゃないですか⁉😥
主さんは悪くないですよ。そんなおばさんムカつきます🚨
そうですか~とか聞き流した方がいいです。汚染にも注意ですよ⚠

No.4 07/04/11 02:06
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

もっと自己主張したほうがいいよ!大人しくしてるともっと言われるから 自分の気持しっかり伝えて下さい おばさん なんかに負けないで!

No.5 07/04/11 02:08
匿名希望5 ( ♀ )

一生懸命バリバリ働いて、それでも嫌味をいわれたら無視していいのでは❓時には、嫌な事は嫌とはっきり意思表示した方がいいと思います…自信も自然とついてくると思いますよ

No.6 07/04/11 02:48
トットちゃん ( 30代 ♀ DiWn )

ま、色々な人がいますからね…イヤな言い方するのが趣味な人もいますから。まともに相手して受けとめても気分悪いから、ほっときましょう。

No.7 07/04/11 06:39
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

私も現在の派遣先で“あんたは性格が内向的だからどこいっても無駄”と上司にいわれて、かなりアタマきてます🔥決してそんなことないと思うけど…。要は相手にしないことですね。おばさんは結構言いたい放題な人が一部いるから💧

No.8 07/04/11 06:40
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

いや、アナタは悪くない!😣おばさんパワーになんて負けちゃいけません!!でも、歴戦のおばさんは要領が良いから主さんよりは仕事はできる事もあるから見て教わる事も大切だと思います。✋

No.9 07/04/11 09:38
匿名希望9 ( ♀ )

おばさんの悪いところはスレ文からよくわかりますが、おばさんは主さんの何をみていったのでしょうか。何かあるからいったのではないでしょうか。
スレ文からでは、主さんは悪くないよとはいえないのですが。おばさんから言われたことだけなので、それだけ読めば、主さんにも悪いところがあるから言ったのでは?と思ってしまいますよ。

冷静に考えれば、もし主さんにも悪いところがあったとしたら、確かに自分ができてないくせに言われるのはむかつくけど、ある意味「どうもありがとう」って感じじゃないかな。何をみていったのかはわからないけど、それを指摘されなかったら自分で気づくことがなかったのでは?そういうこともあるし、「私をみていてくれたんだ」と思っておけばいいんじゃないでしょうか。
誰だって、おばさんだからしょうがないと心の中で思っているもの。そんなのにイライラしてたら、指摘されたことを主さんが認めてないととられますよ?一応素直でないと認められませんからね。指摘されたことは受け止めて、他のことには意見をし、というのが一番でしょう。指摘されて「自分だってできてないじゃん」というのは、子供のわがままに聞こえますから。

No.10 07/04/11 21:46
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

そういう方いますよね。私も以前の職場で居て、でも他の方のスレみたいに上手く流せず結構精神的に追い詰められ、辞めてからしばらくニートになってしまいました。今も職場が怖く短期バイトで繋いでます。
つーかおばさん恐怖症です…(自分もいつかおばさんなんですけどね)。

No.11 07/04/11 22:50
通行人11 ( 20代 ♀ )

は~いっ🙋あたしも全く同じ事を職場のオバサンに言われました😃💢
あたしが前の職場を辞めた事も「前の職場も続かなかったんでしょ❓ほら、私の言う通りどこ行ってもやっていけないじゃない」みたいな事言われてカチンときました😒前の職場の事とか、あたしがどういう気持ちで辞めたのかとか、全く知らないくせに…💢
腹立ったのでもちろん言い返しました😉✨これからも職場で顔合わせるんだし、柔らか~く笑顔で☺
それからは、はいはいそ~ですね~そのと~りですぅ~って聞き流してます⤴
そういう嫌味を言うのが生き甲斐…というか、楽しみというか…仕方ないって思ってます😩💨
主さんもあんまり気にしないでね~🙌

No.12 07/04/11 23:40
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

私の職場にもいます②というか、このレス見て私だけじゃなかったんだ🙋と思ってちょっと気が楽になりました。私の気にし過ぎと思ってたので…やっぱり嫌味言われるとふつ~に嫌ですよね。

No.13 07/04/11 23:42
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

11さん、どんな場面でどんな風に言い返したか良かったら、教えて下さい。それから、その時のオバサンの反応も…今後の参考にしたくって…
横レスすみません。

No.14 07/04/12 13:49
お礼

みなさんありがとうございますm(u_u)m クリックの看護婦してます。仕事では私だけ若く他はベテランの主婦で、喋る人もいなくて毎日苦痛です(;_;)朝出勤するのに胸が苦しいです。その上そんな事を言われ、嫌になりました。今の仕事好きではないし、辞めたい(;_;)

No.15 07/04/12 14:45
通行人15 ( 30代 ♂ )

ババアはつけあがるから一発かましたれ😸

No.16 07/04/12 17:20
通行人11 ( 20代 ♀ )

12サン⭐遅くなってすみません💦
あたしの時は二人っきりの時に突然言われました💨もちろん皆の前でもしょっちゅう嫌味言われてましたが…😩
どこいっても勤まらない。年寄りの言うことは正しいから聞くもの!前の職場で勤まらなかったのはよくわかる。…等々💨
間違ってると思う事や納得出来ない事をよく言われたので「そうですか❓」「それはどうかと…」という感じに素直に「はい」と言わない事がオバサンを刺激したみたいです😚
その時も「そうですか❓ここではちゃんと勤まってますけど😃❓それに、前の職場の事情を知らないのに、憶測だけで軽々しく言わないでください~😊もちろん、悪いと思う所や間違ってる事があれば言ってくれれば気付いて改善しようとしますけど、どうしても納得できない事はできません😃」って感じで言いました🎆
オバサンはムス~っとして、あたしの性格がどうでこうで…とか言ってきましたけど、そ~ですか😃❓で貫きました😉どうしても同意できなかったんで💦
でも、普段挨拶と何気無い会話(今日は暖かいですね😊昨日お花見に行ってきましたよ~🌸とか)をすることを心掛けていたら嫌味も少なくなりましたよ⭐

長文横レスすみません🙇💦

No.17 07/04/12 20:56
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

11さん、ありがとうございます🙏🙏🙏。
私11さんのレス見て見習らわないとなって思いました💪

No.18 07/04/12 23:16
通行人11 ( 20代 ♀ )

見習われるような人じゃないですけど(笑)💦ありがとうございます☺
とにかく、笑顔と挨拶は大切ですよね😊
こんなあたしでもなんとか勤めていられるんですから、12さんも大丈夫ですよ😉✨
嫌な事とか大変な事も沢山あるでしょうけど、お互い頑張ろりましょうね🙌⤴

横レスすみませんでした🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧