注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

単純に疑問です。たまに「○○○○○○…」というような一行、多くても二行の悩み?、…

回答6 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
21/11/03 17:35(更新日時)

単純に疑問です。

たまに「○○○○○○…」というような一行、多くても二行の悩み?、独り言?をよく目にします。

単に一例として「こんにちは。」や「今日は何してますか?」みたいなことなら別にとやかく言うつもりはありません。

ただ、「辛い」や「○にたい」(一例としてです。)みたいなことだと悪いわけではありません。
批判や偏見もありません。
私一個人としては何が“辛く”、何が“○にたい”と思うのかを記入してほしいと毎度のこと思ってしまいます。
単に、私が心が狭いだけです。
せっかちで短気な性格なので、予め記入してあると個人的な考えを主張できていいなと思います。

もちろん全員の方がそうしているというわけではありませんが、私個人はすごく気になります。
皆さんはどう思いますか?
くだらないかもしれませんが、よろしくお願いします。

No.3407813 21/11/03 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/03 15:56
匿名さん1 

私もそう思いますし、やめて欲しいですね

No.2 21/11/03 15:59
匿名さん2 

つぶやきのカテなら良いんじゃないですかね。
たまにレスに対して、単なるつぶやきですけど?みたいなレスも見受けられますし。
吐き出してるだけの人もいると思います。

愚痴を吐き出してるだけです、と言いながら意見を求めてる人もいますし、色んな人がいますね。

No.3 21/11/03 16:24
通りすがりさん3 

つぶやきでしょ?

そういうカテがあるので、逆につぶやきに熱心に回答してる人を見て違和感感じることあります。

それ以外なら主さんに同意ですが、つぶやくことでレスが付き、そこから個別に詳しく書く方もいますのでスタイルなのかなと思ってます。

詳しく書いて質問、それに1レス返しが基本なのかなと思ってたので、モヤモヤは少しありましたが今は慣れました。

No.4 21/11/03 16:53
匿名さん4 

みんながみんな意見を求めてるわけではないですからね。
ただ共感してほしい人、ただ吐き出したい人もいます。

No.5 21/11/03 16:59
匿名さん5 

つぶやきだから

はぁ・・・

でもいいと私は思う

No.6 21/11/03 17:35
匿名さん6 ( ♀ )

私もそう思うし、以前に同じ内容でスレたてましたよ。

つぶやきならまだしも、
人にアンケートのようにレスを募る内容でも、一言だけの「⚪⚪といえば」など。

なーんか不親切な感じが嫌でスルーします。

辛いみたいな一言つぶやくのも、レス欲しくてスレたてたのなら、そういう他人への配慮など持ち合わせてないからそういう状況になってる節もあるのではないかな?と思っちゃいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧