注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

修学旅行どうしよう班決め。私は今高2で、女子なんですけど、もうすぐで修学旅行の班…

回答5 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
21/11/03 21:53(更新日時)

修学旅行どうしよう班決め。私は今高2で、女子なんですけど、もうすぐで修学旅行の班決めがあります。私は学校でぼっちで、でも一応人と話すことができるぼっちです。いつもごはん食べたりいつも一緒に行動したり、どこかに遊びに行ったり高校になって同じ高校のこと遊びに行った経験がありません。修学旅行は、行く事になったのですが、班を決めるとなると私は余るんですよ。みんなにとっては良いかもしれないけど私にとっては苦痛です、、。えーあなたと同じ班とか嫌なんだけどwとか言われそうだなって。文化祭はすごく1人が苦痛で途中で帰りました。班決め怖いなって思います。自由に多分決めることになりそうなんですけど、私はどうしたら良いですかね、、。

No.3407879 21/11/03 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/03 18:27
匿名さん1 

一応人と話すことができるぼっちです

っと書いていますので、話して楽しんで下さいよ。
自分が思うほど、相手は自分の事を考えてません。これが世の中です。

思う事、言いたい事言って楽しんで下さい。

No.2 21/11/03 18:33
匿名さん2 

班決めの日に休んで運任せにするのはだめですか?
人数制限にもよりますが、その場にいない人を受け入れてくれるのは優しい人だと思います。変に気を張って事前にお願いするよりも、気楽に行けそう

No.3 21/11/03 18:39
通りすがりさん3 

その修学旅行って、欠席できないの?

No.4 21/11/03 19:44
匿名さん4 

修学旅行行きたいの?
行きたくないなら休んで良いと思う。
みんなぼっちになりたくないからつるんでるだけだよ。
勉強でも、趣味でも何でもいいからトップを目指して頑張ってみては?
仲間ができるかもしれないし、優れた人に、人は魅力を感じてついてくるから。

No.5 21/11/03 21:53
匿名さん5 

考えすぎなくても大丈夫ですよ。
一緒になった友達に合わせて、一緒にいさせてもらう。

高校の文化祭行きましたが、優しく話しかけてくれる高校生でしたよ。

楽しんできてね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧