注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私の両親が、私と同棲中の彼へ車を一台プレゼントしてくれることに。(現在は私の車を…

回答32 + お礼7 HIT数 2409 あ+ あ-

匿名さん
21/11/07 19:35(更新日時)

私の両親が、私と同棲中の彼へ車を一台プレゼントしてくれることに。(現在は私の車を使っているが、それを新しいものと交換。彼は私の今の車が女の子らしくて乗るのが恥ずかしいと常日頃愚痴っていた。)


両親はなるべく2人の希望をきいてくれたが、私が運転が苦手なので小さめの車しか乗れないこともあり、彼にとっては妥協した車種に。
それでもなるべく男性にも人気の車種、色にしましたが大きなSUVに乗りたい彼の希望とは違った車になりました。

週末、新しい車が届くことになっており、私の両親含めた4人でご飯に行くことになったのだが、彼が「感謝してる風の顔出来るかな?全然嬉しく無いのに、、、」と私に愚痴って来た。

感謝すらすれど、お金も無く自分で車を買うことの出来ない彼が何故こんなことを平気で言えるのかが不思議なのです。

私が運転技術を向上させて大きな車も運転出来れば良かったのですが、普段私が乗る車なのでコンパクトカーというところは譲れませんでした。

こんな人と付き合っていって大丈夫なのでしょうか。

21/11/04 21:15 追記
追記です。
今回の件は私の車を母の知人に譲って欲しい→代わりに新しいものを
という流れでプレゼントしてもらいました。

No.3408616 21/11/04 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/04 20:49
匿名さん1 

大丈夫じゃないです

No.2 21/11/04 20:49
匿名さん2 

最低ですね

No.3 21/11/04 20:49
通りすがりさん3 

失礼とは思いますが図々しい彼氏さんですね。
自分の思い通りにならないからって不満を漏らすのは大人としてどうかと思います。
きっとこの先、彼氏さんは自分の思い通りにならないからという理由だけで不平不満を漏らすのでしょう。
根気よく注意して直していくか注意も激昂して聞き入れないようなら距離をおいた方が賢明かと思います。

No.4 21/11/04 20:52
お礼

>> 1 大丈夫じゃないです ですよね、、、 ちょっとこの先不安です。
レスありがとうございました♡

No.5 21/11/04 20:53
お礼

>> 2 最低ですね 普段はいい人なんですけどね、、、こだわりが強すぎて車の話はもうしたくありません。

レスありがとうございました♡

No.6 21/11/04 20:55
匿名さん6 

いや、あなたの親御さんもしゃしゃり出過ぎだと思う。
お金がなくて買い替えできないのは主さんんも同じでしょ?彼だけ責められます?
あくまで娘であるあなたへのプレゼントに留めておけば良かったのでは?彼氏さんの希望なんか聞かずに。
同棲して好き勝手やってる娘とその彼氏に、構い過ぎ。

No.7 21/11/04 20:56
お礼

>> 3 失礼とは思いますが図々しい彼氏さんですね。 自分の思い通りにならないからって不満を漏らすのは大人としてどうかと思います。 きっとこの先、… レスありがとうございます♡

付き合って長いですが、思い通りにならず不満を漏らす所は中々直りませんね。

この事を機に、少し彼との関係を見つめ直してみます。

ご丁寧なアドバイスありがとうございました♡

No.8 21/11/04 20:59
匿名さん8 

図々しいです
お互いに話し合って改善していくようにがんばりましょう!

No.9 21/11/04 21:00
通りすがりさん9 ( ♀ )

「全然嬉しくないなら、乗らないで。」て言います。私なら。
本当に鍵を渡さないですよ。
自分で買えもしないのに、彼の希望もいれて買ってもらったものに、何なんですかその言いぐさ。
主さんのご両親にとても失礼です。
そして、主さんもナメられてますよ。
言いなりになること無いですよ。ダメなものはダメです。
車のない生活で不便さを味わえばいいんです。

No.12 21/11/04 21:16
お礼

>> 6 いや、あなたの親御さんもしゃしゃり出過ぎだと思う。 お金がなくて買い替えできないのは主さんんも同じでしょ?彼だけ責められます? あくまで… レスありがとうございます♡

今回の件は私の車を母の知人に譲って欲しい→代わりに新しいものを
という流れでプレゼントしてもらいました。

私は貯金もしてありますが、彼は同棲するまで貯金ゼロ。なので私の車一台で生活しています。

たしかに今回は両親に頼り過ぎたわたしにも非があります。アドバイスありがとうございます♪

No.13 21/11/04 21:17
お礼

>> 8 図々しいです お互いに話し合って改善していくようにがんばりましょう! レスありがとうございます♪

車が来たら彼とよく話し合ってみようと思います!がんばります!!

No.14 21/11/04 21:18
匿名さん6 

いや、彼が、あなたの今の車では女の子ちっくで恥ずかしいと言っていた、という件は、スレ本文で拝見しています。
そもそもそれが、なぜいちいちあなたのご両親の耳に入るのか?
そしてそれを聞いたところで、
「そうかそうか、じゃ二人で頑張ってお金貯めなさい」とならない親御さんが不思議です。
娘婿じゃないんです。あくまで彼氏。他人です。
1ヶ月後には別れるかもしれない相手です。
あなたの親があれこれしてあげる必要ないですよね?

No.15 21/11/04 21:19
通りすがりさん15 

内心どう思っていようと口に出していいこととそうでないことの区別がつかないのは大人げないですね

ところで少し逆の立場で考えてみませんか?

彼氏のご両親から、小さい車は事故したとき心配だからと車幅のバカでかい頑丈なSUVをプレゼントされたら?どう思いますか?運転が苦手で小さい車のほうがいいのにプレゼントだからと素直に喜べますか…?

彼氏の発言は確かにデリカシーがないですが、逆の立場で考えたら少しは彼の気持もわかるのでは?

プレゼントは難しいですよね

主さんのご両親が購入してくれた車が彼氏へのプレゼントだと思うから彼氏の発言にムッとするのだと思いますよ

車はあくまでご両親の実子である主さん本人へのプレゼントだと認識を改めてはいかがでしょうか

No.16 21/11/04 21:22
お礼

>> 10 削除された回答 レスありがとうございます♡

最終的には両親に相談してみようと思います(´._.`)!!

ヒモには育てたくないので、、、

アドバイスありがとうございます♪

No.17 21/11/04 21:43
匿名さん6 

ご両親にご相談されるんですか………。

追記にありましたように、親御さんも、あなたの持っている車を欲しいとごねたり、代わりに新しい車を買ってあげると言ったり、そうやっていつまでも子離れできず、娘の生活に干渉してくるなら……。
そろそろオママゴト同棲は止めにして、パパママの元におかえりになってはいかがでしょう?
彼氏さんが感謝の念がないとかヒモとか、失礼ですが、主さんにそんなこと言う資格があるのかと思ってしまいました。

No.18 21/11/05 06:12
匿名さん18 

なんだそいつ。
私ならひくわー。

親もさ彼込みのプレゼントにしないで主さんだけでいいのに。
別れでもしたらどうするんだるろ。
車見るたび思い出すじゃん。

No.19 21/11/05 07:52
匿名さん19 

私にも20代で彼と同棲している娘がいます。

確かに彼はおかしい。
でも、ご両親もおかしい。
そして主さんもおかしい。
スレを読んで、皆おかしな大人ばかりだなと感じます。


基本的には六番さんと同じです。

彼だけではなく、主さん自身も精神的に自立できていない甘えん坊。
ご両親も自立しているはずの娘を甘やかし過ぎとしか思えませんね。
10代のカップルと子供を甘やかす親のお節介話にしか思えません。

ただ単に、主さんとご両親だけの話にしていれば良かっただけの事。
そこに彼の好みが云々と訳のわからない話にするからそうなるだけの事です。

そんな彼でも、主さんと主さんのご両親の言いなりになるのですから別にいいじゃないですか。
表向きだけでも親御さんと仲良くしてくれるだけましだと思えばいい。

そんな彼を選んで一緒にいるのは主さん自身。
全て主さんの責任と思います。



No.20 21/11/05 09:54
経験者さん20 

人の彼氏ですが、はっきり言って寄生虫ですね。口が悪くてすみません。

No.21 21/11/05 16:29
匿名さん21 

自分で買えないのに、文句言うって…。
欲しい車があるなら自分で買いなさいよ。で話しは終わり。
嬉しくないだの、感謝出来ないだの、そういう人格だと分かった時点で別れます。
最低ですよ。
それに主さんも主さんの親も甘やかし過ぎ。

No.22 21/11/05 17:06
匿名さん22 

いずれ結婚するの?
名義は誰のにするの?
主さんの名義なら、2人にプレゼント…ではないよね。
主さんのだよね。
だったら、彼が主さんの親にお礼しなくてもよくない?
一応、彼の希望も聞いたって感じなだけでしょ。
これは、親子の問題で彼氏さんは関係ないんじゃないかな?
2人にプレゼントって解釈するから、モヤモヤするんじゃない?
結婚してるなら、婿がお礼言うのわかるけど。



No.23 21/11/05 17:18
通りすがりさん23 ( ♀ )

いや、普通はさ

君のご両親からのプレゼントなんだから、君が好きな車種を選びなよ。俺のことは、気にしなくていいから!

って言うよね。

なんで、彼の好みに合わせる必要があるの???なぜ彼の好みに合わせるのが当然なの?めちゃくちゃ高い買い物だよ??

今の時点で、彼の好みに可能な限り、色やら合わせてるんでしょ。

図々しすぎるよ。

それに、彼が欲しかった大きいSUV車って、中古でもめちゃくちゃ高いやつでしょ。CX系のやつでしょ?

失礼承知だけど

身の程知らない恥ずかしくて
図々しい人間だな

って思ってしまったよ。
じゃあ乗るなよ。って主さんもキレていい所だよ。主さんも彼を甘やかしすぎでしょう?

本当にそんな男と一緒にいていいの。

うちも過去に同じような事があったけど
(出産したときに、私の両親が乗ってた車を譲渡して貰った)

うちの夫は、文句の一つも言わなかったよ。本当にありがとうございます、申し訳ないです、助かりますって。それが普通だと思う。私だって、夫の親が車をくれるって話になったら、何にも文句言わないよ。

No.24 21/11/05 17:39
匿名さん24 

これを機に別れた方がいいです

No.25 21/11/05 18:41
匿名さん25 

一銭も出してないのに
図々しいオトコですね

そんな口のきき方する前に
車一台買える甲斐性が
欲しいと思います

あなたは
そんなオトコでも
愛してるのでしょうか

No.26 21/11/05 22:48
主婦さん26 

一銭も出さないのに文句を言う彼は他の回答者さん達が言うように図々しい極まりない。あなたのご両親も結婚もしてない彼氏に車のプレゼントはおかしいです。

No.27 21/11/06 00:54
匿名さん27 

男はもちろんだけど
そもそも娘の旦那でもない男に車買う親も親だなと思った

No.28 21/11/06 02:39
匿名さん28 

何で主さんがこんなスレまで立てて悩むのかわからないです。

「感謝しなくて良いよ。これは私有りきの車。好みの車はお金貯めて勝ってね。私が乗りにくいのでは本末転倒でしょう?」と言い捨てたら良いのに。
感謝求めない代わりに不満も取り合わない。
そして彼氏の本質を見極める材料にする。この人とずっーと生活(人生)共に出来るのかと。

No.29 21/11/06 07:09
匿名さん29 

車一台 自分で買えない男が何言ってんだ? と思いました。

ご好意は大変嬉しいですが、自分の車位 自分で買います!

と御両親に言えるような男と付き合ってほしいな と素直な感想です

No.30 21/11/06 08:39
匿名さん30 

結婚もしていないのに何故彼も含めたプレゼントにしたのでしょう?
親が主さんにプレゼントという簡単な事でしょ。彼は関係ないはず。

お金やそういう事で彼を支えていると思ってませんか?
それは支えではなく彼をお金でつなぎ止めてるだけでダメ男製造機と呼ばれる女性と同じです。
彼の言葉もクズ男にしか思えません。

そんな男と長年付き合えるなら共依存になっているのでしょう。
苦労の連続の人生を歩みたいなら止めません。幸せで穏やかな家庭を持ちたいなら別れることです。

No.31 21/11/06 11:19
通りすがりさん31 

親の考えが理解できん…

No.32 21/11/06 12:02
匿名さん32 

彼氏さんなんか惨めな気持ちになっちゃったのじゃありませんか?
自分でどうにかしたいけどまだ出来ないんで。
もしそれだったら男気あるじゃないですか。
もし不満なら子供っぽいですけど。

No.33 21/11/06 14:54
匿名さん28 

惨めな気持ちになるほど自尊心残ってたら、彼女の親が買う車に自分の好み主張しないと思います。
あくまでも娘の彼氏でしかない立場でしかないのですから。

単に好みじゃない車をあてがわれたから嬉しくないのでしょう。俺の運転したい車じゃない、嬉しくないなぁ、て。
洋風2階建てに住みたかったのに、和風平屋用意されたみたいな。
普通の感性なら資金も出さないのに住むとこ提供されるだけでも感謝なんですけどね。
清々しいほど図々しい感性。

No.34 21/11/07 10:39
匿名さん24 

彼は大人ですよね?
幼児並みの発言をしてしまうのは発達障害なんじゃないですか?
新車がいくらするか、中古車としてもいくらなのか、自分の収入はいくらなのか、家賃はいくらなのか……
って考えることができないと思います
そんなこと言ってしまう彼が、まともな社会生活を送れるとは思えません

No.35 21/11/07 12:01
匿名さん35 

かなり気持ち悪くてビックリしました。
同棲するまで貯金も0って主さんが補っていたんですね。彼は主さんと付き合ってやってると言う気持ちなんじゃないですか?
浮気とかもしてそうです。

No.36 21/11/07 12:01
匿名さん36 ( 30代 ♀ )

は?彼は何様?
あなたの両親も意味不明
彼氏は関係なしに貴女のためだけの車で良いかと。
結婚するんですか?
そうでもないのに彼が関係あるのが分からん

そんなワガママ彼氏ろくでもないし
結婚考えられへん
別れしかない

No.37 21/11/07 13:31
通りすがりさん37 

車一台すら買えない甲斐性無しって事?
親から車を買ってもらう事に違和感を持たない女って事?
お互いにいい歳した大人なんじゃないの?
自分達が生活していく上で必要な物は自分達で買いなよ。
だから、こんな事になるんでないの?

No.38 21/11/07 15:02
匿名さん38 ( ♀ )

ヒモの彼とは早々に解れましょう。。

自分が乗りたい車も自分で買えない、

維持費さえも自分で支払おうとは考えていないのでは?
維持費くらいは払ってるにしても、購入して貰う立場で文句って、、、

図々しいにも程がある。






No.39 21/11/07 19:35
匿名さん39 

車をプレゼントってすごいお金持ちですね。私も貰いたいです。いつも、私は自転車なんで車がくると怖いんです。安全運転をお願い致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧