注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

私は、今行っている作業所と病院と薬を辞めて普通の仕事がしたいです。 作業所では…

回答6 + お礼3 HIT数 681 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/06 22:25(更新日時)

私は、今行っている作業所と病院と薬を辞めて普通の仕事がしたいです。
作業所では、やりたくない事ばかりやらされ、病院に行っても何も変わらないし、薬もいくら飲んでも変わりません。
親やスタッフさん、先生に言っても、ちゃんと病院通いして薬も飲んで、作業所にも行きなさい と言われます。作業所に行くのは増やすようにも言われています。
これまでは我慢してきましたがもう疲れました。
私はどうしたらいいでしょうか?

No.3408824 21/11/05 03:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/05 03:30
匿名さん1 

生活保護を考えてみてください

No.2 21/11/05 05:44
匿名さん2 

嫌な仕事?
もし普通の仕事で嫌な仕事にあたったら?仕事に行かないの?

No.3 21/11/05 06:22
匿名さん3 

どこに行っても変わることはありませんよ。我慢と思わずに。今の生活が楽しくなれば次の場所を目指してみたらいかがですか?一歩一歩ですよ。たまに後退してもいいんですから

No.4 21/11/05 13:36
匿名さん4 

普通の仕事は普通の仕事で、めっちゃ大変だと思うよ。
病院と薬はやめないようにしましょう。

No.5 21/11/05 23:07
お礼

レスありがとうございます。
生活保護ではありませんが、障害者年金が出ています。

一応、資格を持っている事なので考えてみたのですが。。

周りからは普通に働いていない事で酷く非難されています。

病院に行っても薬も症状と関係ないものを出されています。

No.6 21/11/06 00:36
匿名さん4 

転院を考えてみては?

No.7 21/11/06 02:09
お礼

転院したんです。
前の病院で薬漬けにされて身体壊して、
知人からの紹介で今の病院に行ってるんです。
カウンセリングも受けられるからと。。

No.8 21/11/06 03:54
匿名さん4 

更に転院したら?納得のゆく病院が見つかるまで。
なかなか良い病院ってないんだけどね。

普通に働いてないことを批難されると言うけれど、辛いでしょうけどスルーでいいのよ。批難する人があなたを養ってる訳じゃないんだからさ。

No.9 21/11/06 22:25
お礼

3回目のレスありがとうございます。

通える範囲に病院自体あまり無いんですよね。。

働いていない期間も長いので気にしてしまって。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧