注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

漫画の実写化の9割はクソだな 成功事例の方が圧倒的に少ない

回答3 + お礼2 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
21/11/06 16:44(更新日時)

漫画の実写化の9割はクソだな

成功事例の方が圧倒的に少ない

No.3409356 21/11/05 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/05 22:57
マトイユウ ( 8WRHCd )

同意。

ただ、変態仮面は素晴らしかったと思っているのは私だけ?

No.2 21/11/05 23:22
匿名さん2 

ちょっと分かる。でも今ドラマやってる消えた初恋めっちゃ好き。

No.3 21/11/06 09:11
お礼

>> 1 同意。 ただ、変態仮面は素晴らしかったと思っているのは私だけ? 変態仮面は良かったかも笑

あとるろ剣

No.4 21/11/06 09:13
お礼

>> 2 ちょっと分かる。でも今ドラマやってる消えた初恋めっちゃ好き。 恋愛系はCGと戦闘か考えなくていい分、
クォリティに力入れられるのかもしれないですね

No.5 21/11/06 16:44
マトイユウ ( 8WRHCd )

なんか実写で失敗しそうな原作と、成功する原作とで傾向がありそうじゃない?

例えば、進撃の巨人とかドラゴンボールとかって、ベースの世界がファンタジーだから、実写は外れやすい(むしろ失敗している)

でも、変態仮面とか翔んで埼玉、ファブルとかは、私たちの世界観とほとんどベースは同じで、ちょっとズレているだけだから、制作もしやすいんじゃないかな?
キャラと設定はかなりぶっ飛んでいるけれど、そこは役者の力量次第でなんとか出来そうじゃない?

るろ剣は原作も実写も観たことは無いけれど、成功を収めているところからすると、かなり稀有なケースなんだと思う。

あとは個人的には「JIN」かなぁ〜
現代の脳外科医が江戸時代にタイムスリップする話ね。
ドラマは、原作とだいぶ違うところもあるけれど、それぞれ作品として良いと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧