注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

高2男子を部活の試合会場へ送った。 コロナで入場できないから 暇潰しにひとり…

回答1 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
21/11/06 18:51(更新日時)

高2男子を部活の試合会場へ送った。
コロナで入場できないから
暇潰しにひとり気ままなドライブしてみた。
観光名所に来てみたが、家族、友人ばかり
。車から降りることも出来ない。
楽しみ方がわからない。
うちは母子家庭。長男を就職させ、うちにいるのは前述の息子だけ。私は正社員として30年介護福祉士をしている。それでもいつもお金が足りない。ムダ使い出来ない。
次男を社会に出すまで1年4ヶ月。
火の車の家計がいつまで持ちこたえられるのか?もー考えたくもない。
疲れた。
落ちて行く体力と気力。楽しいことなんてひとつもない。情けない。
愚痴りたかった。
明日もやることは同じだとわかっている。それでいーと思っている。
やることがあるだけマシなんでしょう?
ただ、キレイな景色をみてもむなしくなったから愚痴りたかった

No.3409712 21/11/06 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/06 16:42
匿名さん1 

体力は落ちていく
お金は足りない
綺麗な景色を楽しむ余裕もない
でもあなたはすごく偉い

何一つ投げ出していない
誰にでもできることではない

あなたの生き方はとても美しい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧