注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ベースボール

回答5 + お礼0 HIT数 608 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
07/04/13 02:52(更新日時)

ピッチャーとバッターの一試合の対戦成績が……被安打1の2三振(バッターから見ると3打数1安打)だった場合どっちが勝ったといいますかね??そもそもバッターは3回に1回ヒット打てば勝ちになりますかね?たしかに3割にはなるけど……どうなんでしょうか?

No.341020 07/04/12 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/12 06:55
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

ピッチャーの勝ち ゴロならまだしも三振はなら負けや

No.2 07/04/12 06:57
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

数字上ではピッチャーの勝ちですね。

その1安打が決勝点だとか何か特別意味する安打だとピッチャーの心理から負けたと思います。

No.3 07/04/12 07:08
通行人3 

数字で見れば3割3分3厘 バッターの勝ちでしょ

No.4 07/04/12 11:40
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

ピッチャーにしろバッターにしろ、基準をどこにするかで決まると思いますよ。例えば、ピッチャーは無安打に抑えようとしているのに、ヒットを打たれた、またバッターは2本ヒットを打とうとしていて、1本だっただったらお互いに負けみたいに…。 ただ客観的に見たら、ピッチャーはヒット打たれても、抑えればいいわけだから勝ち負けではなく、むしろ3の1打ったバッターの勝ちかなぁと思います。

No.5 07/04/13 02:52
夕樹 ( 20代 ♂ 2oopc )

基準によると思いますね。3-1では意見が分かれますよ。強いていえば、262安打を達成した時のイチローを3-1で抑えたら投手の勝ちかなと。逆に、普段2割5分の打者に3-1なら投手の負けかと。私はその打者の打率を基準にしてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧