注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

出産祝いにオムツを送ったら合わないと言われてしまいました。 内祝いが送られ…

回答7 + お礼7 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/11/07 11:53(更新日時)

出産祝いにオムツを送ったら合わないと言われてしまいました。

内祝いが送られてきたらどうしますか?
普通に受けとりますか?

No.3410241 21/11/07 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/07 10:56
匿名さん1 

ありゃりゃ

肌に合わない?サイズが合わない?

希望の紙おむつを聞いて送りなおしてみては?

からの、内祝いをいただく

No.2 21/11/07 11:04
匿名さん2 

贈られてきたのものを受け取り拒否したらそれこそ失礼だと思いますが…
オムツのサイズが合わないのかわからないですが、それをどうしたらいいかを相談したが良かった気がします。
サイズ大きいなら待てばつかえるからそのままでも構わないと思うけど。

No.3 21/11/07 11:04
主婦さん3 

メーカーの希望を聞いていたのに、違うメーカーのオムツを送った人?

逆バージョンの、希望を訊かれたのに違うメーカーのオムツを送られて、赤ちゃんがオムツかぶれで受診した、それでも内祝いを送るべき?というスレもありますね。

お互いに、スレ立てしてるの?
それとも、同一人物?

そりゃあ、内祝いが送られてきたら、受け取るでしょう。
内祝いは、慶び事のお裾分けです。
本来、お祝いを頂いても頂かなくても慶び事のお裾分けとして贈るのが、内祝いの意味です。
慶び事のお裾分けを、拒否するいわれはありません。
拒否するのは失礼です。

No.4 21/11/07 11:12
匿名さん4 

内祝いはそのままありがたくいただきましょう。
そして、おうちに遊びに行く機会があったら贈り物のやり直しを。
(ご希望にそうオムツを改めて手土産としてお持ちするとか)
遊びに行く機会などが無いなら、1歳のお誕生日に何かプレゼントをしてもいいかも。
普通。お誕生日までお祝いする仲というのはなかなか無いですが、その人に限り。

No.5 21/11/07 11:16
お礼

>> 1 ありゃりゃ 肌に合わない?サイズが合わない? 希望の紙おむつを聞いて送りなおしてみては? からの、内祝いをいただく 新生児用にしたら赤ちゃんがビックでした。

No.6 21/11/07 11:17
お礼

>> 2 贈られてきたのものを受け取り拒否したらそれこそ失礼だと思いますが… オムツのサイズが合わないのかわからないですが、それをどうしたらいいかを… 新生児用なので入らないみたいです。

No.7 21/11/07 11:30
匿名さん7 

合わないと言う人がいるんですね。
おむつの贈り物は実は困る人も多いですよね。主さんの場合みたいな理由です。しかしくれた人に合わないとは基本的には言わないし言えないですよ。
私はママ友にあげました、内祝いはもらっていいと思いますが、いらないよ!と断ってもいいと思います。


私は基本的に内祝い不要だと渡す時に言ってますよ!正直内祝い不要だと言われると助かります。

No.8 21/11/07 11:31
お礼

>> 3 メーカーの希望を聞いていたのに、違うメーカーのオムツを送った人? 逆バージョンの、希望を訊かれたのに違うメーカーのオムツを送られて、赤… 最初の文必要ですか?

ありがとうございます。

No.9 21/11/07 11:33
お礼

>> 4 内祝いはそのままありがたくいただきましょう。 そして、おうちに遊びに行く機会があったら贈り物のやり直しを。 (ご希望にそうオムツを改めて… 新生児用が入らなくなりました。
もう3人目で次の予定はないみたいです。

別のものをプレゼントします。ありがとうございます

No.10 21/11/07 11:35
お礼

>> 7 合わないと言う人がいるんですね。 おむつの贈り物は実は困る人も多いですよね。主さんの場合みたいな理由です。しかしくれた人に合わないとは基本… 合わないといったいうより、家に行ったら赤ちゃんビックでもう6キロなのよと言われて。

5キロまでのオムツがおいたまま、6キロからのSを使用してました。きいたら合わなくなってね。と。

No.11 21/11/07 11:39
匿名さん7 

私の娘も一瞬で合わなくなり大量に新生児おむつが余ってたのですが、二人目も考えてたので2年後にそれを使う事ができましたよ!

内祝いをもう用意してくれてるなら、もらってまた別の時に安くてもいいからオモチャとか何かあげるといいと思いますよ!

私は友人とランチに行く時等に安いオモチャあげたりしてました。そうするとランチ中はオモチャに夢中だし家でも遊べるしね!

No.12 21/11/07 11:46
匿名さん4 

出産祝いなら、
•サイズを確認する
•「新生児用」は避ける
という大原則があるはずなのに、そこを見事に押し切っちゃったんですね。
しかも3人目。お一人目やお二人目の時は、お祝いをあげていなかったのでしょうか?
(その人との関係性にもよるのでなんとも言えませんが)

でもお礼を読むと、
サイズが合わなかった、っと、つっけんどうに連絡してきたわけではなさそうですし、切り替えましょう。


No.13 21/11/07 11:49
お礼

>> 11 私の娘も一瞬で合わなくなり大量に新生児おむつが余ってたのですが、二人目も考えてたので2年後にそれを使う事ができましたよ! 内祝いをもう… ありがとうございます!

三人いるので次はなさそうなので、違うもので対応します。

No.14 21/11/07 11:53
お礼

>> 12 出産祝いなら、 •サイズを確認する •「新生児用」は避ける という大原則があるはずなのに、そこを見事に押し切っちゃったんですね。 し… ですよね!すっきりしました!
いやー誰にいっても貰ったものなんだからいいじゃない!とか内祝いは出産祝いもらわなくてもあげるものよみたいに、言われるので
逆に質問してみました。
ありがとうございました!

いや、まじで困りました。

しかも確認までして送ってきたんですよ。


スッキリしました。
気持ち切り替え
少し、お礼はします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧