注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

感情のコントロールが…

回答5 + お礼2 HIT数 1097 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/04/13 16:35(更新日時)

悩みなんですがその前に年齢は24歳になりました。スレで変更できなくて🙇 私は小さい頃から短気な父親をみて育ちキレると暴力や物投げたりなど色々ありました。怖い思いや辛い事たくさんありましたから自分が家庭持ったら絶対自分の子供には同じ思いさせたくないと思っていたんです😥 でも3歳になる息子に最近いきなり苛ついて手をあげてしまうし旦那とも喧嘩すると感情をコントロールできなくなり旦那には嫌われていそうです😢 内科で軽い安定剤をもらって寝る前に飲んでますがなかなかよくならず悩んでいます。 子供は可愛いし優しいママでありたいし旦那にも結婚前のような優しさが欲しくてもイライラしてしまう事が多く、自分の性格が悪いだけなんですがそんな自分に情けなくなり涙してしまいました。 やはりメンタルクリニックなどに行くべきでしょうか? 薬は内科でも出してくれますよね。 同じように悩んでる方いらしたら意見下さいませ🙇

No.341046 07/04/12 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/12 01:20
匿名希望1 ( ♀ )

私の両親も短気でした。そして私もキレます‥
でも薬は怖いと聞いたのでなるべく落ち着くよう深呼吸したり感情を静めるようにしてます。でもなかなか出来なくて情けなくて泣いてしまいます。

No.2 07/04/12 02:17
通行人2 ( ♀ )

私もキレます。子供は可愛いのに…キレるとコントロール不可能で…。毎晩、寝顔に向かって《ごめんね》と涙します。
そのうち、子供まで私のようにキレやすい大人になってしまうのでは…と夜も眠れません。

No.3 07/04/12 02:35
まめちん ( 20代 ♀ 3ehsc )

心療内科に行ったらいいですよ⚠
普通の内科より精神的な悩みを聞いてくれる専門の医者にみてもらい症状にあった薬をもらうのが一番です💡
独りで悩まず相談してください😣子供さんのためにも💦

No.4 07/04/12 03:20
通行人4 ( 20代 ♂ )

こんばんは。『以前は虐待を受けた子供は親になると虐待をしやすい』みたいことが言われてましたが、見直されて来ているという話を聞きました。
薬に頼るのは怖いかも知れませんが、適切な間隔を空けて適切な量を服用すれば、むしろ主さんの助けになると思います。↑の方もおっしゃっているように、心療内科はあくまでも内科ですので、あまり気負わずに行ってみてはいかがでしょうか??

No.5 07/04/12 06:56
お礼

皆さんレスありがとうございます。一括でごめんなさい🙇 短気やキレやすいなんて情けないなって思いながらいきなりイラッとなって子供がイタズラすると腕をひっぱたいたり😢 暴力とまではいっていないと自分では思ってますがあまりに悪い事ばかりすると蹴りそうになります。 あとは旦那にも勝手に悪い方に1人で考えて怒りだしたりするのですが旦那は無口な人で私がキレると余計黙ってるので話し聞いてんのってなり、ひどい時は物を投げて一時的に暴れます。 可愛くなれないです。軽い安定剤だけでなく心療内科などでまた違った薬やメンタル的な悩みを聞いてくれるなら行こうと思いました。 毎日キレるわけではないのでつい大丈夫かなって思ってはまた喧嘩になると… て繰り返してます🙇

No.6 07/04/13 03:08
通行人6 ( 30代 ♂ )

僕も両親が毎晩殴りあいのおお喧嘩のもとで育ち嫁さんにも同じ事をし一度離婚、その後改心の末復縁、知らずと離婚したのが効をそうしたのか、娘には最初から一度たりとも手をあげない笑顔のやさしいパパ、嫁さんにも心からやさしくなりました。
復縁までには自殺未遂色々ありましたが。
そのなかで何かを悟ったのか性格が180度変わりましたね。
ひとつわかったのは自分を理解すること。
自分は弱い事を知ること。
独りでは生きて行けない事を知ること。
かけがえのない大事なものを知ること。
そして自分は人生で一番恥である短気で馬鹿な事を理解する事。
最後に鏡で自分の顔を見てみて下さい。
怒ってる顔がどんなに醜いかを。

それがわかればいつも笑顔の主さんです。
😊

大丈夫!
薬なんて要りませんよ
💪😊💨

No.7 07/04/13 16:35
お礼

>> 6 貴重なご意見ありがとうございます。私はぃま子供が一番言うこと聞かずはちゃめちゃに暴れまくり疲れてるのもあるんだと思いますが😥 旦那はあまり口数多くないのであたしがひたすらしゃべりただうなずくだけの旦那にかぁってなり暴れてしまいます😔 薬なしでも努力すれば直せるのかなと少し思えました。 ありがとうです😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧