注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

生きる意味が無いんだけどなんで生まれたんだろう。 夢を持って、大学行ったはずな…

回答2 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

、( ♀ nDtTCd )
21/11/08 00:44(更新日時)

生きる意味が無いんだけどなんで生まれたんだろう。
夢を持って、大学行ったはずなのに母親には侮辱され、社会的ルートに綺麗にそって要はつまらない人間だと言われ、友達頑張って作っても2回も失敗して孤立して、唯一いる友達?も自慢話ばかり聞かされて自己肯定感下がるし、けど離れたらもう全く友達いないってなるし、いないからなんだって感じだけど。
大人を頼りすぎてるのにもモヤモヤするし、生きたくも無い人生無理やり偽善のゆめ作って社会的ルートに綺麗にそって歩んで、今まで不登校から這いつくばってぼっちでも親に妹と差別されようが教師に侮辱されようが大学行くために高校3年間頑張って、大学入っても頑張ってきたはずなのに全く報われないし。
あれ、生きてたくない人生無理やり生きててそれでも痛いからって理由だけで死ねないなんて本当自分がばからしい。

No.3410646 21/11/07 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/07 22:40
匿名さん1 

私も最近生きる意味がわからないです。
1回そう考えてしまうと心が沈んでもっと余計なことまで考えてしまいますよね。

なので私は学校を休んで一人旅に出ようかと思ってます。息抜きも大事だと思うので。
わたしは死ぬという言葉が何回も頭をよぎりました。でもやっぱりそれはダメだと思うので…!頑張りすぎずに頑張りましょ

No.2 21/11/08 00:44
匿名さん2 

自分もそうなんですが、全部他人基準なんですよね。
他人にどう思われるかが全てで、他人に良く思われるため、他人に悪く思われないために生きて、他人のせいでうまくいかない。
自分がないんです。自分で自分を殺してきたからです。自分の本音、好きなこと、やりたいことは、他人に評価されないものだと自分で否定してきました。そうするべきだと信じていました。誰よりも自分を信じていません。だから人のことも信じられません。
愛されたくて自分を殺す。自分がないから愛されない。自分がないから愛されても虚しいだけで、愛も信じられない。
自分の人生を生きることをやめて、他人のレールに乗ろうとしていました。
他人の保証に依存していました。

最近になって、他人に何を思われても、自分の人生を他人が生きてくれる訳ではなく、他人に何を思っても、自分が他人の人生を生きてあげられる訳ではないと思うようになりました。
本音、好きなこと、やりたいことを大切にしている人を見て勇気を感じるようにもなりました。

EMIさんのパラダイムシフトという漫画が好きなのでおすすめします。ネットで読めます。
https://ameblo.jp/e3-noguchi/theme-10104044959.html

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧