注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

おすすめの本&著者はいますか? この前湊かなえ?さんの本を買ってみようとしたら…

回答3 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
21/11/08 03:42(更新日時)

おすすめの本&著者はいますか?
この前湊かなえ?さんの本を買ってみようとしたら母が「私が読んだその人の本は悲しい結末になったから苦手だった」と言っていて実際私も悲しい結末は嫌いなので湊かなえさんのいい終わり方する本もおすすめしてほしいです。湊さんと本以外もドンと来てください。

21/11/08 00:30 追記
最後誤字です。湊さんの本以外もドンと来てください。

No.3410735 21/11/08 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/08 00:38
匿名さん1 

江國香織さんの初期の小説は暖かい気持ちが残ってオススメです。

吉本ばななさんの初期の小説は暗い設定が多いのに、読後勇気づけられます。

あと三浦綾子さんの「氷点」は、心理描写が巧みで引き込まれます。
読んだあと茫然自失って感じになります、迫力満点です。

No.2 21/11/08 01:27
匿名さん2 

伊坂幸太郎さんの本がおすすめです。
こことここがつながるのか!みたいなパズルのような展開が面白くてついついのめり込んでしまいます。

No.3 21/11/08 03:42
匿名さん3 ( ♀ )

畠中恵さんの「しゃばけ」
時代小説です。瓦版を作ってる男性のお話ですが、難しくなく、楽しく読めます。

江中みのりさん「吉原百菓ひとくちの夢」
これも時代ものですが、ちょっとほっこりしますよ。

畠中さんのはアニメ化やドラマ化してるのもあります。

どちらもシリーズがあるんですが、直ぐ読み終わるくらい夢中になって読みました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧