注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

夫と車の購入の価値観が合いません。 夫は外観重視 私は家族第一で車を選びたい…

回答4 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
21/11/08 11:21(更新日時)

夫と車の購入の価値観が合いません。
夫は外観重視
私は家族第一で車を選びたい。

夫はこれから免許を取ります。
(免許代も家計から出しました)

これまで私が独身時代から使っていた軽自動車を運転してきました。こどもの送迎、仕事、旦那の実家も。

軽自動車だから夫の好きなスポーツカー仕様は運転しづらい。しかも古いし燃費も悪い。
けれど夫は練習してと言います。
外観が悪いのなら夫は乗らない、免許取る気も失せると。

乗りづらいなら夫が子供の送迎するからと言いますが、私は職場が遠いのでかなりきつくなります。

毎日喧嘩ばかりでお互い平行線。
私が折れればいいのかもしれない。
でも納得がいかない。。

もう疲れ果てて精神的にも不安定になりつつあります。

No.3410768 21/11/08 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-11-08 01:56
通りすがりさん1 ( )

削除投票

『じゃあ、乗らなくていいし免許も取らなくていいよ。ただでさえ家計を圧迫しているのにコスパの悪い車にお金は出せないから車は買わないでおこう。』という提案をしてみてはどうですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/08 01:56
通りすがりさん1 

『じゃあ、乗らなくていいし免許も取らなくていいよ。ただでさえ家計を圧迫しているのにコスパの悪い車にお金は出せないから車は買わないでおこう。』という提案をしてみてはどうですか?

No.2 21/11/08 02:06
お礼

>> 1 なるほど!!
ありがとうございました!

No.3 21/11/08 09:10
匿名さん3 

主さんは折れたらだめだと思います
家庭をおもって言っていることなので
そこを理解しないなら旦那に免許取らせなければいいです
家計から払ってるなら尚更
その免許代を車の頭金とかにしたらいいと思います

No.4 21/11/08 09:47
匿名さん4 

父親の自覚を持たせる。
父親なら家族優先
初心者がスポーツタイプ乗った所でなんのメリットもない。
送迎もしなくなる。
ゴネるなら皆さんと同じ
買わない、取らせない。
主さんの好きな車を買いましょう。

No.5 21/11/08 11:21
匿名さん5 

絶対折れたらダメよ。
車なんて数百万のお金、払うの誰。家計からでしょ。
まずは免許取り終えてから言え、取らないなら全額家計に戻せ、でいいよ。
免許取ったら軽自動車である程度運転の練習してそこから考えよう。
スポーツカー買って傷つけたら最悪なんだから、まずは軽自動車で練習。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧