注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

めっちゃ気にしてるわけじゃないけど嗅覚と味覚変わった気がする。なんかモヤモヤする…

回答5 + お礼5 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
21/11/08 23:41(更新日時)

めっちゃ気にしてるわけじゃないけど嗅覚と味覚変わった気がする。なんかモヤモヤする。同じもののはずなのに前と全然匂い違う。特定の何かじゃなくて全部が。味覚は甘いもの急に受け付けなくなっただけで好み変わっただけだと思うけど。一時的なものかと思ってたけどもう1年は経ってると思う。なんなんだろね。好きだったシャンプーの匂い忘れられない。同じもの使ってるのにいま微妙。

No.3410801 21/11/08 03:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/08 03:28
匿名さん1 

コロナ?

No.2 21/11/08 03:51
悩める子羊さん2 

子供の頃には食べられなかった食べ物が、大人になったら大好きになった!って話よく聞きませんか?

それと同じように、年齢や体調、ホルモンバランス等で、体質や脳が変化していくからではないでしょうか。

ちなみに、シャンプーの場合は、色々な要因で多少の香りの変化はありそうな気がします。

No.3 21/11/08 03:57
お礼

>> 1 コロナ? 違うと思いたいけど完全に否定もできないね

No.4 21/11/08 03:59
お礼

>> 2 子供の頃には食べられなかった食べ物が、大人になったら大好きになった!って話よく聞きませんか? それと同じように、年齢や体調、ホルモンバ… まだ学生なんでやっぱそういうことなんでしょうかね。極端に変わったのでちょっとだけ心配だったんですが、人から言われるとやっぱりそんなもんかと思います。ありがとうございます!

No.5 21/11/08 13:25
匿名さん5 

ミネラル分の摂取不足で、味覚が変わることは、わりとよくありますよ。

No.6 21/11/08 15:22
匿名さん6 

亜鉛とるといいらしいですよ

No.7 21/11/08 17:28
匿名さん7 

コーヒーが 灰をなめている感じ・・一生ものだね。

No.8 21/11/08 23:40
お礼

>> 5 ミネラル分の摂取不足で、味覚が変わることは、わりとよくありますよ。 結構偏食なんで有り得るかもです。

No.9 21/11/08 23:41
お礼

>> 6 亜鉛とるといいらしいですよ 亜鉛かぁどんなんで取れるんだろ
ありがとうございます

No.10 21/11/08 23:41
お礼

>> 7 コーヒーが 灰をなめている感じ・・一生ものだね。 コーヒー??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧