注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人がみんな敵に見えて悩んでます。 統合失調症かも?と不安になりこの前心療内…

回答9 + お礼9 HIT数 603 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/11 22:49(更新日時)

人がみんな敵に見えて悩んでます。

統合失調症かも?と不安になりこの前心療内科へ行きました。先生からは『受け答えも出来てるし普通です』とか『服もちゃんと着てるから大丈夫です。ここへは人前で服も脱いじゃうような、そういう重症な人が来てるんですよ』と意味不明な事言われました。

待合室で他の人もみんな服は着てますし、抜けば良かったのか?と…。なんかウマイこと誤魔化された感じがしてイライラもするし、胃もおかしくなりました。


No.3411003 21/11/08 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/08 14:19
匿名さん1 

セクハラ的言動ですね。女医さんに診てもらいましょう。

No.2 21/11/08 15:26
匿名さん2 

私を、みんなが敵として見て、冷たい。

No.3 21/11/08 16:05
匿名さん3 

もっとまともに聞いてくれる医師を探そう!メンタル不安定になると敵に見えることはあるよ。
あまり深く考えないで、ほっと一息お茶でも飲む時間作ってみよう

No.4 21/11/08 17:30
匿名さん4 

私も敵にやりたい放題やられまくったよ
やられたことは分かってるのに反撃も何もできない
後遺症もまだ残ってる

怒りしかないよ

No.5 21/11/08 17:34
匿名さん5 

私も同じです。
数件の病院に行きましたが、抑うつ、うつ、適応障害と診断名が違いました。
うつの薬を飲んでいますが違うのではないか?と疑っています。多少は改善しましたが。

No.6 21/11/08 18:07
匿名さん6 

医師は、総合的な判断で、あなたを統合失調症じゃないと判断しています。統合失調症で未治療の場合、ホントに受け答えも支離滅裂になっちゃうんです。
心配ならもう1つ違うメンタルクリニックに診て貰ってみたら?

No.7 21/11/08 19:21
お礼

>> 1 セクハラ的言動ですね。女医さんに診てもらいましょう。
結局心療内科じゃ診れないと言われ、心の方だから精神科の招待状がでました。また男性ドクターでしょうけど…。ドクハラになりますよね、けど強く言い返した所で…ってなって何も言い返せませんでした。

No.8 21/11/08 19:23
お礼

>> 2 私を、みんなが敵として見て、冷たい。
同じ感じですか?

No.9 21/11/08 19:25
お礼

>> 3 もっとまともに聞いてくれる医師を探そう!メンタル不安定になると敵に見えることはあるよ。 あまり深く考えないで、ほっと一息お茶でも飲む時間作…
今度精神科へ行きます。
心療内科では薬も何も出なかったので何のために行ったか分からない…。

食欲だけはあるので美味しい物食べてますがストレス食いして太りました。

No.10 21/11/08 19:29
お礼

>> 4 私も敵にやりたい放題やられまくったよ やられたことは分かってるのに反撃も何もできない 後遺症もまだ残ってる 怒りしかないよ
私も同じです。
それで家で怒り狂って大声で一人言いってます。とにかくムシャクシャしたり、怒りの感情が抑えられなくなったり…。賃貸なんですが、隣の人が私を少々干渉してくるのでその怒りも爆発しそうです。

No.11 21/11/08 19:32
お礼

>> 5 私も同じです。 数件の病院に行きましたが、抑うつ、うつ、適応障害と診断名が違いました。 うつの薬を飲んでいますが違うのではないか?と疑っ…
それなんですよね。メンタルの場合、心療内科じゃダメみたいですね。最近のドクターもいい加減な人多く感じませんか?本気で悩んでてもはい、はい、って感じでバカにしてくるし。

No.12 21/11/08 19:35
匿名さん12 

精神科に行くと待合室には、いたって普通の人が溢れてるように感じますよね
付き添いの家族と談笑したり、自分よりも全然幸せそう…
自分のほうが切羽詰まっているのに、惰性で通院してる人たちのせいで予約が取れない、こっちは仕事と家事の合間を塗ってるし誰も付き添ってくれないのに!そんなふうにイライラしたこともあります
医師に期待をもたず、薬を手に入れるための通過儀礼と思うようにしましたよ

No.13 21/11/08 19:51
お礼

>> 6 医師は、総合的な判断で、あなたを統合失調症じゃないと判断しています。統合失調症で未治療の場合、ホントに受け答えも支離滅裂になっちゃうんです。…
賃貸に引っ越して直ぐ、お隣さんに干渉・監視されてる気がしてましたし、凄く人の気配がしてて。
窓際で聞き耳立てられてるような気がしてなりませんでした。

前働いてた会社のお局様がキッチンから覗いてて、けど中身は大家さんでした。だから大家さんが勝手に入って来たんだと思ったんです。(これはその時一度きりでしたが)

No.14 21/11/08 22:57
お礼

>> 12 精神科に行くと待合室には、いたって普通の人が溢れてるように感じますよね 付き添いの家族と談笑したり、自分よりも全然幸せそう… 自分のほう…
私もそう思う事にします。
総合病院の心療内科へ行ったんですが、もう病院のやり方が非常に卑怯で話しにならない。裏で意地悪されてるのでは?としか感じ取れないんですよね。まだ紹介状出してくれただけでもマシなのかな?とか考えたりします。『発達障害からの鬱病っぽい』と言われただけで薬が一切出ませんでした。

過去に色々あったので複雑性PTSDと発達障害(軽度知的障害)躁鬱もあるのでは?と自分では思っています。

病院行って感じたのは、私が鬱病や躁鬱だったら『医療関係者の自分達もそうだ!』と言いたげな雰囲気を感じました。恐くてもう行きたく無いですね。どうしても家から近かったり、総合病院という事でお世話になってましたが…。自分と会うドクター見付けるのが難しいとも言いますしね…。

お一人で心細い中行くのも辛いですよね。この前放送してたフジテレビの『ノンフィクション』て番組で、
歌舞伎町の夜中にやってる薬局のお話でしたが、自分と全く同じような人が薬を貰いに行ってました。やはり職場のモラハライジメでトラウマ
になってたようです。この人でも薬が貰えるなら私も大丈夫かな?と思った所でした。

安心して行ける病院探すのも一苦労ですよね。

No.15 21/11/09 19:05
匿名さん12 

12です
主さんは優しいひとですね
ひねくれた物の見方をする自分が恥ずかしくなりました

地方に住んでいると精神科は選べません
そもそも生きる気力がなくなって治療を望んでいるのに色々とクチコミを調べて病院を探すのもハード過ぎます
職場のモラハラで悩んでいるのでしょうか
モラハラには色々ありますが、
周囲からもわかりやすく横暴なものと巧みに内側から人を疲弊させるものがあります
立ち向かう必要はないでしょう
あなたは幸せになるべきです

No.16 21/11/11 16:56
匿名さん16 

うーん。
色々と疑問です。

>先生からは『受け答えも出来てるし普通です』とか『服もちゃんと着てるから大丈夫です。ここへは人前で服も脱いじゃうような、そういう重症な人が来てるんですよ』と意味不明な事言われました。

これについて、あなたのどのような発言に対する返答なのか不明です。

もし、「自分が統合失調症なのではと疑っています。」というお悩みに対して、そのような言葉が返ってきたのだとすると、その医師はおかしいとしか言えません。

その先生の言葉だけを見る限りでは、あなたはそうではなく、「自分の立ち振る舞いや服装など、他者から変な目で見られている」という趣旨のお悩みを話し、それに対する返答のように思えます。

客観的には、あなたはどこもおかしくは見えませんよという意味で仰ったのではないでしょうか?

一見、客観的におかしい点がない事と、病気を疑っていない事は、全く別です。

No.17 21/11/11 22:33
お礼

>> 15 12です 主さんは優しいひとですね ひねくれた物の見方をする自分が恥ずかしくなりました 地方に住んでいると精神科は選べません そ…
私も皮肉れてますよ。いつも悪い方、悪い方考えちゃって…。麻痺してます。

優しい看護婦さんと誠実な女医さんが居たので気づけたこともあったんです。(逆に患者の足引っ張るような意地悪なドクターや看護婦もいました)

その人達に会ったら今まで見てきた暗闇の世界が『本当は嘘なのでは?』と思えて来たんです。モラハラは勿論、洗脳、マインドコントロールされてたから暗闇を見せられてたのかも知れません。(先生が全然話聞いてくれなくてマインドコントロールの所は話せませんでしたね)

女医さん達と会ってから1年かけて見えない鎖がスルスルと緩んで来た感じといえば伝わるでしょうか。
私の中でその方達はキーパーソンになった人達です。色々な患者さんの生死を見てきたからかな。もしかしたら霊感ある看護婦さんとかいるかも知れませんね。口では言わないけど。。

病院行ってから、自分に優しくしてあげて無かったなと思えたんです。『生きてるだけで偉いし、凄いんだよ』って言葉が急に頭に浮かんで来たりして。不思議なんですけど。

あなたも幸せになるべき人です。

No.18 21/11/11 22:49
お礼

>> 16 うーん。 色々と疑問です。 >先生からは『受け答えも出来てるし普通です』とか『服もちゃんと着てるから大丈夫です。ここへは人前で… 『悪口が沢山聞こえて来る・引っ越した先で変な人も見えちゃった・いつも干渉されてる気がするから統合失調症かも知れません』と言ったら

ドクターは『何て言われるの?(本当に言われてんじゃないの?ww)』

と言われてどう言われてるか答えられないでいたら『服着てるから大丈夫』とか言い出したんです。

〉もし、「自分が統合失調症なのではと疑っています。」というお悩みに対して、そのような言葉が返ってきたのだとすると、その医師はおかしいとしか言えません。

正に他のサイトで言われました。『その先生は一定の人に対して偏見があるので他の病院に行った方が良い』とはっきり言われました。
この心療内科から精神科への紹介状が出ましたので、近々精神科の方へ行きます…。



そういう受け取り方もありますね。
途中から私が生真面目な人間と分かったので態度変わったかも知れません。でも先生が言葉に出して言ったのはこれ、そのままなんです。気のせいにしたかったけどショックですね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧