注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

離婚したくないけど、もう限界です。 価値観は合わないし、主人の考えてることがわ…

回答4 + お礼0 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
21/11/08 20:05(更新日時)

離婚したくないけど、もう限界です。
価値観は合わないし、主人の考えてることがわからないです。
何か起こる度に、私は主人が思ってることを理解して共有したいのに、何も話してくれず、話を切り出すと、面倒くさい、ひとりのほうがマシといって逃げます。
離婚したほうが幸せなのでしょうか。

No.3411046 21/11/08 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-11-08 15:35
匿名さん3 ( )

削除投票

結婚してるのに、1人より寂しそうです。

一度離れて、落ち着いてからこれからの人生についてよく考えてみてはどうですか?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/08 15:26
匿名さん1 

別居もしくは離婚してみては?
合わないのに一緒にいて辛い思いをして
楽しいですか?楽しくないですよね
心身やられて倒れたりする前に行動にうつしましょう!

No.2 21/11/08 15:26
匿名さん2 ( ♀ )

私の娘は離婚しましたよ

幼い子供3人いて、
親の私はいまいち理解してませんけど
価値観の違いに限界だったみたい

子供3人養って、フルで忙しそうに
働いてますけど
離婚したことは後悔してないって
言ってました。
パパさんは近くに部屋を借りて
子供は自由に行き来しですけど

子供の養育は今まで通り
二人でかわりばんこに見てるみたい

私にたまに子守のSOS来ますけど
頻繁じゃないです
月に1、2回程度

No.3 21/11/08 15:35
匿名さん3 

結婚してるのに、1人より寂しそうです。

一度離れて、落ち着いてからこれからの人生についてよく考えてみてはどうですか?

No.4 21/11/08 17:06
匿名さん4 

経済的に大丈夫そうなら離婚もアリ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧