注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

人に嫌われていると思い込んでしまいます。 その時は悪い雰囲気じゃなかったとして…

回答3 + お礼2 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
21/11/09 12:49(更新日時)

人に嫌われていると思い込んでしまいます。
その時は悪い雰囲気じゃなかったとしても、人と話した後家に帰ってからあれこれ考えて反省点ばかり探してしまって、結果落ち込んで次の日も延々と思い出しては気分が落ち込んでしまいます。

人に会うのも怖くなってきて人との関わりを極力避けてしまいたいです。

どうすれば嫌われているとか思わず明るく振る舞えますか?

No.3411590 21/11/09 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-11-09 11:36
duff ( 32 op7SCd )

削除投票

自分のことが嫌いなら、少なからず態度に出ると思いますね。
それがないなら大丈夫ではないでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/09 11:36
duff ( 30代 op7SCd )

自分のことが嫌いなら、少なからず態度に出ると思いますね。
それがないなら大丈夫ではないでしょうか。

No.2 21/11/09 11:43
お礼

>> 1 態度に出てた気がすると思ってしまいます。後から相手の表情とか思い出してやっぱり嫌われてるのかなとか考え込んでしまいます。

No.3 21/11/09 11:49
通りすがりさん3 

もっと自分に自信を持ち、もっと自分を好きになれれば、周りなんて気にならなくなりますよ。

見た目も中身も、自分が好きになれる自分になってみては?

No.4 21/11/09 11:55
お礼

>> 3 昔は好きな髪型で好きな服を着て楽しかったです。
でも今は子供を産んで他の保護者の目もあり無難な服と無難なメイクで髪型も地味な感じにしてます。

ファッションがつまらないしそんな自分を見てるのもつまらないです。

周りの目ばっかり気にして服も髪も無難なことばかり選んでる自分に何も魅力を感じません。
もっと自分を好きになれるように好きな事をしたり、そういう所から変えていった方がいいのかもしれませんね。

No.5 21/11/09 12:49
匿名さん5 

私も主さんみたいになります。
同じような感じで人に嫌われないように地味な格好したりしてます笑
まさに分かると共感!

でも、一つ違うところは私の場合人間関係で苦労したので地味な格好したり目立たないようにすることをあえてしています。
自分のしたいことや好きなファッションは家族や気心知れた友達の前でしかしません。
それ以外の人の前では当たり障りない感じです。大切な人は私のことを分かってくれてるのでみんなにいい人に思われなくてもいいかと思っています。どちらかというと関わりたくないのでこれでいいと割り切っています。

あれこれ考えて悩んだり思い込んだりしてる時間やモヤモヤしてる時間より自分を大切にしていきましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧