高卒で地元の工場に入社してから15年くらい勤めています。以前も転職とかも考えた事…
高卒で地元の工場に入社してから15年くらい勤めています。以前も転職とかも考えた事も何度かありました。正直仕事もやり甲斐や楽しさを感じる事もあまりないし
給料も決して高いとは言えません
残業や休日出勤をして何とか暮らせるみたいな感じです!昇給も全然ないしモチベーションも上がりません
上司と一緒に仕事をしているのですが、
その人は機嫌が良いときと悪い時の波が激しくて、自分の作業の進みが遅いと不満なのかどうかはわからないですけど
ほったらかしにされて次の仕事をするみたいな感じになります。
15年続けた仕事ですが今の仕事が向いているのかどうかまたわからなくなってきて
仕事が向いてないのか人間関係がだめなのか、自分の能力が低いのか色々考えてしまって悩み相談しました正直自分がやりたい仕事とかもないしやっぱり我慢して続けるべきですかね年齢も30代後半ですし、いっその事もう会社来なくていいからとかって言われたら諦めつくんですけど、モヤモヤしてたんで悩み相談させてもらいました。
No.3411906 2021/11/09 21:18(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
高校卒業してからずっと同じお仕事されててすごいですね‼︎毎日のお仕事お疲れ様です‼︎自分だったら、他に出来そうな仕事があれば辞めてしまいそうです。まずは、長年、責任感を持って今のお仕事を続けてきたご自分を褒めてあげてくださいね‼︎
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧