注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

頭髪の校則違反して確認事項書かされたんだけど。 60個の校則を紙に書かされるん…

回答2 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
21/11/09 23:41(更新日時)

頭髪の校則違反して確認事項書かされたんだけど。
60個の校則を紙に書かされるんだけど、その確認事項60個の中に自分が違反した「髪が眉、耳、肩にかからないようにする」みたいな頭髪に関する校則は2個しかないんだよね。
何で髪が眉にかかっただけで58個も違反してない校則書かされたの?
「髪が眉、耳、肩にかからない」って校則を60回書かされるならまだ分かる、けど違反してない校則書く意味ある?
連帯責任みたいな古臭さを感じる

No.3412009 21/11/09 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/09 23:12
匿名さん1 

意味なんてない、わざと面倒くさい事させてるだけ。
次違反させないようにしてるだけだから

No.2 21/11/09 23:41
匿名さん2 

主さんとしては校則を全て
わかっていた上でわざと違反したのかも
しれませんが、学校判断としては
「校則をきちんと認識してない生徒」
とみなされたと思われるので、
今一度、
本校の校則を読み覚え把握しなさい
という意味が込められていると思います。
古臭いというのとは違うかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧