注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

こんにちは。 どうしても両親に素直になれません。 私は二人姉妹の長女で下…

回答1 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
21/11/10 07:32(更新日時)

こんにちは。
どうしても両親に素直になれません。

私は二人姉妹の長女で下に妹が一人います。
私は大学生、妹は高校生で二人とも親元を離れて海外にいます。

私は去年海外の大学に進学したのですが、コロナの影響で去年一年間一度だけ対面でその他はすべてオンライン授業でした。

そして今年はオンラインか対面で選択ができたのですが、去年唯一の対面で全く授業についていけなかったことがトラウマでオンラインを選択してしまっています。
それどころか、オンライン授業でさえも分からないことが多くて、追いつこうと頑張ろうとしてもパソコンに向かうと自然に涙が止まらなくなります。
なので最近は一部の授業を除いて出席できていません。

ですが日本にいる両親は私が海外で頑張っていると思ってくれていて、いつも応援してくれます。高い学費や家賃も払ってくれています。正直もう大学を辞めてしまいたいとずっと考えているのですが、そんな両親に辞めたいと素直に言い出すことができません。

もともと私は両親に対して素直になれず、ありがとうと言うのもはずかしいほどです。
それに対して妹は私よりも素直に口に出すことが多いのです。
先日も、母が「妹が日本に帰りたいって言ってたんだけどなにかあったのかな」ととても心配して私に相談してきました。母は決して妹の方をより心配する、など私たち姉妹に差をつけて接することはありませんが、こんな状況で私まで大学を辞めて日本に帰りたい、なんてとてもではないが言えないなと思ってしまいました。

また、両親や周囲の期待を裏切ってしまうことの申し訳なさも素直に言い出すことができない理由の一つです。

うまく文章にまとめられませんでしたが、皆さんはこのような経験はありますでしょうか。何かアドバイスを頂けると嬉しいです。



タグ

No.3412151 21/11/10 06:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/10 07:32
匿名さん1 

なるほど、親離れできてないのか。

「親の期待に〜」とか「周囲の期待に〜」とかいう他人の気持ちが、あなた自身の気持ちの上に居座るように、あなた自身が設定しているわけだ。
で、結局、大学の授業にでれなくなってるわけ。

つーか、そもそも、その海外留学は、あなたがやりたくてやってるの?
それとも周りに言われて仕方なくやってるの?
それとも…。周りを見渡して「帰国子女ってなんかカッコいい!」とかいう周りの価値観を、あなた自身の価値観と同化させた末の発想とか?

というか、というかさ。普通の親は子供に会いたいもんだけど、妹の行動に遠慮して帰国を躊躇するって…。そもそも誰に対する躊躇・遠慮なんだか、わからん。

結局、他人の意思と、自分の意思を混同してて、しかもあなた自身がそれを判別できてないのが問題なんだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧