注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

仕事の前の日、仕事行く日、とにかく寝れない、動悸がする、寝汗かく状態が続いてます…

回答2 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
21/11/10 08:33(更新日時)

仕事の前の日、仕事行く日、とにかく寝れない、動悸がする、寝汗かく状態が続いてます。

私は人手不足で他部署に手伝い行ってるのですが、職場の上の人に前の部署いつ戻れますか?

手伝い行くの辛くてと言ったところ、貴方しか居ない、前の部署戻りたいんだと言われました。

その後の対応はない感じです。

私は繊細すぎるのか、相手の顔色や行動、最近ですと毎日仕事行く度何か言われるんじゃないか、怒られるんじゃないか思って動悸して辛いです。

私は前の職場でパワハラあって、色々言われ続けて、ガツガツ来られたりする事にトラウマなのか、今でも辛くて似た場面で動悸が凄くなります。

これって病気ですか?

どこの職場行っても似たような人はたくさん居るって思ってるんですが、その度転職なんて出来ないし、どうしたらいいか分かりません。

私はとにかく、甘えてんだなーとか、自分は駄目なんだなーと思ってます。

HSPとか色々調べたんですが、病気なのか、そう言う人なんだか上手く付き合うにはどうしたらいいですか?

No.3412176 21/11/10 08:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/10 08:08
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

それは適応障害ですよ
私もそれで休職しています
全て真にうけてしまう性格だから
でしょうね 受け流したり出来ればいいのですが
できませんでしたね
病院で診断書書いてもらい
とにかく休んだほうがいいよ
こころの病は甘くないから

No.2 21/11/10 08:33
匿名さん2 

hspなら人との接点の少ない仕事に変えるとか色々方法はあると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧