注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

新入社員になる前の実習生です。 会社が遠いと感じてしまいます。 田舎の方で …

回答1 + お礼1 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
21/11/10 18:52(更新日時)

新入社員になる前の実習生です。
会社が遠いと感じてしまいます。
田舎の方で
東京まで毎日出なきゃいけません
先方も体力心配と言っていました。
発達障害持ちです。
1時間15分片道かかり新宿が最寄り駅です。
千葉県に住んでいます。
先方も採用悩んでいました。
新宿の朝のラッシュが心配です。
どなたか新宿の方教えて下さい

No.3412425 21/11/10 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/10 17:30
匿名さん1 

東京近郊に住んでいるならそれくらいの通勤時間をかけている人は多いと思います。通勤に時間をかけたくない人は都内か職場の近くに引っ越したりしてます。

朝のラッシュが心配というのは、実際にはまだ経験していないということでしょうか。でしたら聞くよりもご自分で体験してみるのが一番だと思います。

新宿だと座席に座るために始発待ちをする人もいますがそれもなかなか競争率が高いので、始発待ちするくらいなら立って帰宅していましたが、やっぱり満員電車での通勤は慣れても疲れますよね。

でも東京で働く利点もあるのである程度の通勤時間は仕方ないと思います。

No.2 21/11/10 18:52
お礼

>> 1 ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧