注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

心療内科の先生

回答5 + お礼4 HIT数 901 あ+ あ-

タクワン( 28 ♀ 0D3pc )
07/05/13 17:50(更新日時)

あたしは母を亡くしてからなんだか精神的に不安定になり、急に思い出しては泣いてみたりイライラしてみたりで、今心療内科に通っています。
ですがどの心療内科に行ってみても、先生は「うんうん」とうなずくか誰にでも言えるだろっていうようなアドバイスばかり😫
精神科ってこんなもんなんでしょうかねぇ(*_*)💦

No.341264 07/05/12 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/12 23:32
匿名希望1 ( ♂ )

理由が分かりませんか?
それは、今あなたに起きている事が人として失っていけないものであり、強制的に抑え込むべきものではないからです。
つまり、他人が解決するものではなく、あくまで自分が解決すべき事だからです。
表層に現れる症状が人それぞれであるように、哀しみを癒す方法も人それぞれです。
確かにある程度のものなら安定剤などで抑えることも可能です。
しかし、深い部分にある哀しみは誰にも手を出すことはできません。
自らがそれを受け入れられるようになるまで待つしかないのです。
精神科医療は魔法ではありません。
これが限界なのです。

No.2 07/05/13 00:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

医者やカウンセラーは否定も肯定もしませんよ。
患者が心の底で何を考えてるか分からないから。
だからただウンウンと聞いているんです。

No.3 07/05/13 02:39
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

はじめまして。

悩み事を話しても期待していた反応がなく、精神科というものにがっかりしてしまったんですね。

ありきたりなアドバイスや頷きがどのような感じだったのか分かりませんが、カウンセリングを受けたいと思うならば相性のいい人をさがすしかないように思います。
カウンセラーも人です、あなた自身が心を開いて話せる相手がみつかるといいですね。

No.5 07/05/13 12:32
匿名希望5 ( ♀ )

辛い思いをされたんですね。
残念ながら心療内科の先生は患者の今の状態を知り、その状態に合う薬をカルテに書くだけで、患者の話には淡々と聞くだけですよ。
いちいち感情移入して、患者の苦しみ悲しみを同調しアドバイスを求めるなら、別にカウンセリングしかないと思います。

カウンセリングは保険適用外なんでお金がかかりますが、ゆっくりと話を聞いてもらいたいならカウンセリングをお薦めします。

No.6 07/05/13 14:24
お礼

お返事ありがとうございます😃
そうですよね、やっぱり自分の中の悩みは自分で解決しないと無理ですよね(*_*)
あたしの悩みは介護してきた時に喧嘩してしまった頃や死に目にあえなかったことなどを思い出しては、あたしは良い娘だったんだろうかって思ってしまうことなんです(´・ω・`)
こういうふうに考えたら気持ちの持ち用が変わるんじゃないかってアドバイスを期待して精神科に行ってはみたものの…。
自分でなんとか考え直せるときがくるまで頑張ります(^O^)

No.7 07/05/13 17:14
お礼

お返事ありがとうございます😃
言葉をえらばなきゃいけないから、うんうんとしか言えないお仕事なのはわかってるんだけど、行ってしまうあたしもあたしで悪いんですよねきっと(´・ω・`)

No.8 07/05/13 17:43
お礼

お返事ありがとうございます😃
確かに相性とかもあるかもしれませんね(>_<)
カウンセラーにかえてみようかと思っています😃
カウンセラーと心療内科の先生じゃまた対応が違うんでしょうかねぇ(?_?)

No.9 07/05/13 17:50
お礼

お返事ありがとうございます🙌
そうですよね、ただうなずいて、いつもこの薬で頑張って下さいって言って薬を渡されるだけで、カウンセラーのほうが良いかもしれませんね(・ω・)
お金かかるのがキツいですが💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧