注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

36歳の主婦です。歳を取る恐怖、自分の外見に悩んでいます。 メンタルクリニック…

回答5 + お礼0 HIT数 872 あ+ あ-

匿名さん
21/11/11 17:08(更新日時)

36歳の主婦です。歳を取る恐怖、自分の外見に悩んでいます。
メンタルクリニックに通院していますが、悩みを伝えたところでアドバイスがあるわけではありません。

幼い頃から、容姿をバカにされてきたことやうまく生きれないこと(知能が低めです。ギリギリ知的障害ではない

で精神疾患を20歳で発症しました。
付き合ってきた人からも、容姿のことを言われるようになったり、浮気をされたり、、
彼氏の目が他の綺麗な若くてスタイルのいい女性に目がいくことに耐えられなくなりました。付き合ってきた人が全員そうでした。そして、街中で見る男性は若くて美人でかわいい女性に目がいくということに気づき、失望をしてしまいました。
20代は、整形をすこしずつ行いブスとは言われなくなり、メイクの研究で綺麗といわれることもありました。
自分のことを良いと言ってくれる方と出会い、浮気の心配もなく結婚しました。
しかし、結婚してみるとやはり他の女性に目がいってしまうこともあります。
夫は見ていないといいますが、本能なのでしょうね。
普段は、自分のことを愛してくれていると思います。
ちらっとみることも、許すことができず精神的な不調が近年悪化してきています。
ひどく落ち込み、寝込むことも増えて消えてしまいたいと思うことも増えました。
仕事をしていましたが、もともとの知的な低さや不安定さが影響し、続けることができなくなりました。
若くて綺麗な女性を見かけるだけで、動悸やどうにかなってしまいそうな感覚があります。

誰でも歳をとります。でも、男性をひきつける外見を失うことは恐怖です。
このような状況を克服することはできますでしょうか?
美を追求していくことは愚かなことでしょうか?

No.3412912 21/11/11 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/11 13:49
匿名さん1 

執着しすぎています。好きな事追及したり、癒される場所に行ったりして、心を解放しましょう。無い物ねだりではなくあるものに感謝する事。どんなに小さな事もです。潔さ、切り替え大事ですよ。出来るはず。

No.2 21/11/11 13:58
匿名さん2 

摂食障害に共通する部分があるように思います。美意識とコンプレックスが強い分、老いに過剰な恐怖心を持ってしまうのでしょうか。

誰しも美しくいたいと願う気持ちはあるし、美を追求することは愚かではないけど、過剰な美と若さへの執着は心の安定を乱してしまうと思う。

自己肯定感を高められるようなカウンセリングを受けてみたらどうでしょう。本人は苦しいのでしょうし相手にされないような悩みではないと思いますので、今の病院で聞いてもらえないなら診てくれる病院を紹介してもらったらどうでしょう。

No.3 21/11/11 14:13
匿名さん3 

この世にないものを求めてます。

老けたくない事を求めるのはいい事ですが、「綺麗な女性に目がいかない男性」なんて、この世にいません。サンタがいると信じてる子供もいつかはいないと気付くものですけど、それと同じように綺麗な女性に目が行かない人がいると思ってる所がそもそもの問題ですよね。付き合った人全員そうでしたって、当たり前だよって感じです。可愛い犬が散歩してたらちらっと見ません?芸能人がいたらちらっと見ません?全く周りのものを見ずに、自分のパートナーしか視線を向けない人がいたら逆に恐怖です。

美容や老けない努力をする事には賛成ですが、自分しか見ない事が目的ならば永遠に叶わないので、別の綺麗になりたい目的を立てた方がいいと思いますよ。

No.4 21/11/11 14:40
nashi16 ( JNzUCd )

あなたは先ず心の勉強をした方が良いと思います
いくら綺麗であったも心の中がブスであれば男は何れ消えて行きます
見た目良ければまた男は寄ってくるのです
これから年と共に老いてきます
それとともに人は成長します
表面の美しさから内面の美しさに変わって行くのです
いくら年を取っても心が美しければ年とは関係なく人は寄ってきます
判りますか
内面の美しさは顔に出て来るのです

No.5 21/11/11 17:08
匿名さん5 

みなさん、回答くださってありがとうございました。
こんなおかしな自分にすみません。
生きるのが辛いです。

私には何の価値もみいだせません。
でも、子供もいるので浮上したいです。

女性としても、生きたいです。
認められたいです。

内面も磨きたいです。外見も磨きたいです。私も芸能人見かけたら、見てしまいます。かわいい動物も。それと同じでしょうね。でも何だろう、男性が女性を見る目ってそれらと違うと感じています。
辛いです。

そうはいっても、若くて美人でも浮気されたりしますもんね。
結婚って何なのでしょうね。
どうしてしあわせな家族なんて望んだのだろうと。

どうして自分には、他の人と同じくらいの能力がないのだろうと。
あたたかい場所がほしかったです。

安心できる、ほっとする経験がありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧