子供が小さい頃のことを思い出して もっと遊んであげればよかったなとか 抱っこ…

回答4 + お礼4 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
21/11/12 00:02(更新日時)

子供が小さい頃のことを思い出して
もっと遊んであげればよかったなとか
抱っこすればよかったなとか
後悔すること思わないように
一緒にいれる時は一緒に沢山遊ぼう
と思いながら産み2年しか経ってないけれど
既にあの時遊べばよかったなとか
新生児の頃もっと抱っこしたり
くっつけばよかったなとか思ってる…。
きっとどんだけ一緒にいてどんだけ遊んでも
思ってしまうんだろうなあ…。今を大切にしよう

No.3412987 21/11/11 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/11 16:21
匿名さん1 

2歳で思うのか~(;^_^A
子供が大学に入ったら
そりゃもうからの巣症候群・・・

周りに結構いるよ。

ぜひ今を大切にしてね。

No.2 21/11/11 16:29
通りすがりさん2 

小学校までだよ。
触っても怒られないの! 笑

いっぱい いっぱい ぎゅっと抱きしめてあげて下さい。

No.3 21/11/11 16:55
匿名さん3 

10歳までは寝る前のハグを習慣化するのが、子どもの心の安定を生むそうですよ。ハグしながら、今日の出来事を話したり…

どれだけ手をかけても後悔するものです。今この時々を大切に…

No.4 21/11/11 17:22
匿名さん4 

男です
手元において、ギューするのも大切ですが、放し飼い状態で、見守るだけもいいのでは
振り向けば 母や父がいつも見ていてくれた・・。

No.5 21/11/11 23:56
お礼

>> 1 2歳で思うのか~(;^_^A 子供が大学に入ったら そりゃもうからの巣症候群・・・ 周りに結構いるよ。 ぜひ今を大切にしてね… 今のところ思ってるだけなので
その時が来たらわかりませんが
たぶんならないと思います。
自立する年齢になれば
自立して欲しいと思うので。
ただ今は私と二人きりがほとんどなので
寂しい思いをさせてないか心配になります…。
大切にしていきます。ありがとうございます。

No.6 21/11/11 23:58
お礼

>> 2 小学校までだよ。 触っても怒られないの! 笑 いっぱい いっぱい ぎゅっと抱きしめてあげて下さい。 小学校からは怒られるんですね…!
覚悟しておきます。
私が抱きついて、やだ〜とか言いながら
嬉しそうにニヤニヤするのを
もっと焼き付けておきたいです…。
できる限り寄り添います。
ありがとうございます。

No.7 21/11/12 00:00
お礼

>> 3 10歳までは寝る前のハグを習慣化するのが、子どもの心の安定を生むそうですよ。ハグしながら、今日の出来事を話したり… どれだけ手をかけて… まだ今は私が一方的に話してるだけなので
もう少ししたら寝る前のお話聞けるかなと
今から楽しみです。
一方的に話してるだけなので
いつも同じになりがちですが
大切だったんですね…嬉しいです。
大切にしていきたいです。
ありがとうございます。

No.8 21/11/12 00:02
お礼

>> 4 男です 手元において、ギューするのも大切ですが、放し飼い状態で、見守るだけもいいのでは 振り向けば 母や父がいつも見ていてくれた・・。 普段日中は私が家事をしていたり
掃除をしていたりで
ひとり遊びばかりしてもらっているので
遊んで欲しくて泣いてる時に
どうしても手が離せない時があって
すぐに行けなかったりすると
やっぱりその夜は後悔してしまいます。
少し後回しにしたら遊べたのにな、と。
呼んでくれたのに行けなかったな、と。
なるべく行くようには努力してるんですが…。
私も思い出した時にそんな母でいたいです。
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧