注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

過去の話ですがふと思い出して気になったので皆様の考えや意見をお聞かせ下さい。 …

回答1 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 10:57(更新日時)

過去の話ですがふと思い出して気になったので皆様の考えや意見をお聞かせ下さい。

私の通っていた小学校では、年に一度全クラスで出し物をする生徒のみの簡易的な文化祭のようなイベントがありました。そこで私達の学年はお化け屋敷と体育館でのアスレチックをすることになり、私の担当はお化け屋敷でした。

お化け屋敷担当でもいくつか係を決めてその係の仕事を担うことになり、係決めをしたのですがそこでふと気になった出来事がありました。
5~6個の係があり希望者が重複したところのみ話し合いで被りがなかったところは希望の係に入ることができました。私たち(二人ペアで係を担当することになり、私は仲の良い友達とペアになっていました)が希望したところは被りがなかったためそのままその希望した係を担うことになったんですが、別のペアが被りで希望が通らなかったため第二希望だった私達の係を希望してきました。
第二希望なのは良いんですが当時の担任の先生にそのことを伝えて先生経由で私達のペアと第二希望だったペアで話し合いになりました。一度被りがないため確定した係を希望して変えてほしいと志願するのは子供ながら我儘では、と疑問を抱いてました。第二希望のペアよりも私達に変わってもらうように話し合いするよう仕向けた教員にも同様に疑問の目を持っていたことは確かに覚えています。

長文になり申し訳ありません。一度確定したのにも関わらず自分たちの希望で変わってほしいと志願することはありでしょうか?皆様の意見をお聞かせ下さい。

No.3414292 21/11/13 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/20 10:57
学生さん1 

全然いいと思います。スッキリしちゃおー!(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧