注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

英語の授業で、学校内をユニバーサルデザイン化する計画があります。 そこで学校に…

回答4 + お礼2 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/11/14 23:54(更新日時)

英語の授業で、学校内をユニバーサルデザイン化する計画があります。
そこで学校に必要だと思うユニバ
ーサルデザインを一人一つ英語で発表しなければなりません。
何を話せばいいのか分かりません。
何かいい案あれば教えてくださいると嬉しいです。

No.3414798 21/11/14 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/14 14:54
匿名さん1 

何の学校ですか?

No.2 21/11/14 15:00
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

・エレベーターやスロープ、専用トイレなどの、車椅子での移動を前提にした設備設置。

・バリアフリー化(廊下と教室の境界や、その他の箇所の段差を全て無くす)。

でどうでしょう?

No.3 21/11/14 15:03
匿名さん1 

2さん
それ、大学なら普通にやってることだと思う。
だから主さんが、何の学校での英語の授業の話なのか、聞きたかったんですが。

No.4 21/11/14 15:16
お礼

>> 3 中学校です
説明が足りず申し訳ないです

No.5 21/11/14 15:18
お礼

>> 1 何の学校ですか? 中学校です

No.6 21/11/14 23:54
会社員さん6 ( ♀ )

教科書の電子化。

拡大や音声読み上げがあれば
識字障害、肢体不自由の生徒にも
読書権が確保できる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧