このようなお客様にはどいいったら納得してもらえるでしょうか?  定期便で購入し…

回答2 + お礼2 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
21/11/14 19:58(更新日時)

このようなお客様にはどいいったら納得してもらえるでしょうか? 
定期便で購入しているお客様に、定期便だと知らなかった、詐欺だ!返品したい!と言う方に対して、注文時に規約やHPにも定期の内容は明記している、規約に同意いただかないと注文できないシステムになっています、今回は受け取済のため返品は出来かねますと言っても納得しない人がいます。  
また通常、キャンセルについてはお届け予定日の10日前に電話をいただくルールがあります。
その電話もなく、会社のせいにされます。
 頭を抱えています。

No.3414992 21/11/14 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/14 19:44
匿名さん1 

主さんが一人で対応すること?
会社が対応することじゃん。
何でこんな無料サイトで相談してんの?

No.2 21/11/14 19:45
匿名さん2 

会社に顧問弁護士がいるでしょ?弁護士にあずけたら?
素人がどうこう言えないし、下手な対応はできませんよ

No.3 21/11/14 19:55
お礼

>> 1 主さんが一人で対応すること? 会社が対応することじゃん。 何でこんな無料サイトで相談してんの? 私は上席であり、その上が頼りないです。  
相談しても、話続けるしかないといったスタンスです。
お客様目線からしたら、クレーマーに対して何を言ったら納得するのか知りたかったのです。

No.4 21/11/14 19:57
お礼

>> 2 会社に顧問弁護士がいるでしょ?弁護士にあずけたら? 素人がどうこう言えないし、下手な対応はできませんよ もちろん、最終的にはそうなんですが、だいたいのお客様は納得するといいますか、自ら消費者センターに言いますから!と言って切電するのですが、なかなか電話を切らずに、折れないお客様がいます。 
そうですね、こちらで相談したのが間違いでした。クレーマーの心理が知りたかっただけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧