注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

介護の仕事をしている者です 6年前乳がん手術をし、もう大丈夫かと思い介護の仕事…

回答2 + お礼1 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
21/11/14 23:12(更新日時)

介護の仕事をしている者です
6年前乳がん手術をし、もう大丈夫かと思い介護の仕事につき2ヶ月になります。
しかし最近傷跡が痛み、入居者さんを起こしたりするのが辛くなりました。
仕事を辞めたいのですが、入ったばかりで言い出せません。
まず、身体に負担のかからない仕事で様子を見させてもらったほうが良いのでしょうか?

No.3415114 21/11/14 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/14 22:45
nitro ( QEKRCd )

ご本人様的には仕事続けたい?
もしくは辞めたい?

辞めたいのであれば辞めましょう。
ただ続けるのであれば職場に迷惑にならない様に相談する事が大切ですね。

けど客観的に見て、まずお身体をかと思います。

あまり無理なさらぬ様に…
お身体ご自愛ください。

No.2 21/11/14 22:59
お礼

ありがとうございます
仕事は嫌ではないのですが、身体の不安が大きいです
その事を職場の方に言ったほうがいいですね。

No.3 21/11/14 23:12
匿名さん3 

詳細とか聞かれても抵抗なく言えるのであれば、過去の手術痕が痛んで不安です、仕事内容について変更できますかって職場に相談するのありだと思いますよ。

病名とか詳しくいう必要は…あったりなかったりですが、理解してもらうにはある程度の詳しい説明は必要だと思いますが。

辞めなくても出来る仕事があるかもしれないですし、回せる仕事がないので今回は…って言われるかもしれないですけど、結果はまだ決めずにとりあえず相談するのが先決かなって思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧