注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

教授からのネットストーカー行為に悩んでいます。 Twitterのフォロワーにい…

回答2 + お礼2 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
21/11/15 00:51(更新日時)

教授からのネットストーカー行為に悩んでいます。
Twitterのフォロワーにいつの間にか大学の教授がいました。
別にやましいことは書いていないのですが、学校の関係者がいると思うとリラックスして投稿できないのでTwitterそのものを消しました。
代わりにGRAVITYというSNSを始めたのですが、それも同じ教授にバレてしまいました。
それも、教授は私の画像フォルダの中身をまるで知っているかのような投稿をしていて、スマホそのものを乗っ取られているのではないかと不安に思い始めました。
教授は、私のメールアドレスを知っているのですが、それだけでスマホを乗っ取るなんてことは可能なのでしょうか。
また、ストーカーを辞めて貰うにはどうしたらいいでしょうか。
ご回答お願いします。

No.3415167 21/11/15 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/15 00:25
匿名さん1 

ブロックすればいいんじゃないでしょうか

No.2 21/11/15 00:34
お礼

ご回答ありがとうございます。
しかし、ブロックしたとしてもスマホそのものを見られている可能性がある以上、何をしてもバレてしまうのでキリがありません。

No.3 21/11/15 00:47
匿名さん1 

その可能性はありません
技術的に不可能です

No.4 21/11/15 00:51
お礼

>> 3 ありがとうございます。
そうなんですね。ホッとしました。
今後はブロックをして対処してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧