注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

長期留学(1年間)したいと考えているのですが、大学を4年で卒業できないことが少し…

回答2 + お礼2 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
21/11/15 15:52(更新日時)

長期留学(1年間)したいと考えているのですが、大学を4年で卒業できないことが少しだけモヤモヤしてしまいます。
親は「お金なら出すから本当に行きたいなら勉強頑張りなさい」って言ってくれています。周りの環境はこの上なく恵まれているのに、自分の覚悟と自信が足りていません。
留学するとなったら今以上に勉強を頑張る必要がある。遊ぶ時間も今より減る。みんなと一緒には卒業できない。社会人になるのも一足遅れる。
悪いところばかりに目がいって、本当に情けなく思います。

長期の留学を経験した方がいらっしゃれば、留学してよかったと思ったことを教えて頂きたいです。
意志の弱い私に喝をください。

No.3415469 21/11/15 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/11/15 15:46
お礼

>> 1 逆じゃない? みんなより一年勉強できる、経験もできる、良いことばっかりやん、 遊ぶ時間なんて工夫すればいくらでも遊べる。 他の人と違う… そうですよね、他人と違う経験はきっとこれからの自分にとって財産になりますよね。
みんなより一年勉強できるって考えたら、すごく素敵な経験かもしれません。
ありがとうございます。

No.4 21/11/15 15:52
お礼

>> 2 自分の心に聞いてみてください 本当に留学したいと思っていますか? 留学しない方がいい理由を探しているようにも見えます それなら別にする… 本当に留学したいか、自分の心に問うたことは何度もあります。「留学したい、留学すべきだ」と強く思ったこともあるし、「しなくてもいいんじゃないか」と揺らいだこともあります。
たしかに、「留学しない方がいい理由」を探している部分があったのかもしれまさん。
学びたいことは決まっているのにずっと足踏みしてばかりです。
核心をついた厳しいお言葉ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧