注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

受験がつらいです。受かる気がしません。 学校で一般受験を受けるのは私だけらしく…

回答3 + お礼2 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/11/15 20:33(更新日時)

受験がつらいです。受かる気がしません。
学校で一般受験を受けるのは私だけらしく、友達は専門等に受かっていてみんな楽しそうです。定期テスト近くになると、友達にわからない所を教えてと言われ時間を割いたりしていて、こんな自分酷いとは思うけど何のためにこんな事してるんだろうって思います。自分でやってというのも違うし、引き受けています。
辛いなら友達に相談すればと言うかもしれませんが、受験が既に終わってる友達にこんな話題出すのも変な空気にさせそうで嫌だし話せません。学校の授業もつまらないです。この時間無駄だとか思ってしまいます。単位はしっかり取ろうとテストや授業を真面目なフリして受けてきました。成績は良い方ですが、地頭はあまり良くないと自覚しています。最近ずっと伸び悩んでいてこのままだと試験に間に合わないと追い詰められていて、そのせいか体調不良が続くようになりました。
急な胃の痛みと吐き気があり、恐らくストレスなんだろうなと思います。
それを理由に今日は学校を休んでしまいました。
将来つきたい職業があるからそのために大学受験頑張ろうって決めていたのに、最近受験の辛さからなんのために頑張っているのかと現実逃避することが多くなっています。正直な気持ちを話せる人もいないのでここに書いています。父親に話そうと思いましたが、涙が出てきて何も話せなかったです。それから滅入っているのを察してくれたのか、受験の話題を出すのも気を使ってくれるようになりました。母親も言い方はキツイですけど学校を休ませてくれるようになりました。
ここまで書きましたが、まとまりがなくてごめんなさい。ただ辛いという思いを書きたかっただけです。

No.3415506 21/11/15 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-11-15 17:28
通りすがりさん2 ( )

削除投票

でも,勉強続けるしかないよ
みんな,受験する人は頑張ってる
んだよ

大学は何箇所か受けれるでしょう

頑張っていれば絶対引っかかるよ。

専門と大学は違いますから。
一緒にしないように

No.1 21-11-15 16:49
匿名さん1 ( )

削除投票

こんにちは。
今プレッシャーやストレスがいっぱいなんですね。
不安が大きくて集中できていないようですね。
周りの為の受験じゃないので、学校の今していることが自分の受けたいところの内容と違う時は少し自分のしたいことをするのもいいです。
自分も学校のことをした上で、と思っていたり、良くないことで評定を気にしたりもしましたが、少し先生には悪いですが自分の受けるところの科目などをしちゃいましょ。
そして、今まで友達に教えたことは自分も復習になったと考え、とりあえずそこに損得を今更考えてもしかたないです。
受かってたり先のことがきまってふわふわしている人をみたら焦りますが目指してる物が違います。
それなら同じ学校を目指す人とネットなどで励ましあったほうがいいので、本当の友達なら今の友達を疎かにしても友達です。
遊ぶだけが友達じゃないから真剣な時に放っておいてくれるのも友達です。

今他の人の事や人間関係の雑念が入りすぎてますね。主様はきっと優しいんでしょうね。邪険にできなかったんです。

今は自分のことを大事にするつもりでもう一度切り替えて自分の勉強をしてください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/15 16:49
匿名さん1 

こんにちは。
今プレッシャーやストレスがいっぱいなんですね。
不安が大きくて集中できていないようですね。
周りの為の受験じゃないので、学校の今していることが自分の受けたいところの内容と違う時は少し自分のしたいことをするのもいいです。
自分も学校のことをした上で、と思っていたり、良くないことで評定を気にしたりもしましたが、少し先生には悪いですが自分の受けるところの科目などをしちゃいましょ。
そして、今まで友達に教えたことは自分も復習になったと考え、とりあえずそこに損得を今更考えてもしかたないです。
受かってたり先のことがきまってふわふわしている人をみたら焦りますが目指してる物が違います。
それなら同じ学校を目指す人とネットなどで励ましあったほうがいいので、本当の友達なら今の友達を疎かにしても友達です。
遊ぶだけが友達じゃないから真剣な時に放っておいてくれるのも友達です。

今他の人の事や人間関係の雑念が入りすぎてますね。主様はきっと優しいんでしょうね。邪険にできなかったんです。

今は自分のことを大事にするつもりでもう一度切り替えて自分の勉強をしてください。

No.2 21/11/15 17:28
通りすがりさん2 

でも,勉強続けるしかないよ
みんな,受験する人は頑張ってる
んだよ

大学は何箇所か受けれるでしょう

頑張っていれば絶対引っかかるよ。

専門と大学は違いますから。
一緒にしないように

No.3 21/11/15 20:25
お礼

>> 1 こんにちは。 今プレッシャーやストレスがいっぱいなんですね。 不安が大きくて集中できていないようですね。 周りの為の受験じゃないので、… レスありがとうございます。とても励みになりました。
自分のためにも周りを気にせず目標のために頑張ろうと思います。

No.4 21/11/15 20:25
お礼

>> 2 でも,勉強続けるしかないよ みんな,受験する人は頑張ってる んだよ 大学は何箇所か受けれるでしょう 頑張っていれば絶対引っか… 頑張ってみようと思います。ありがとうございます。

No.5 21/11/15 20:33
17歳のカルテ ( 60代 ♂ 3AqUCd )

頭は悪いし 中卒、金もない
年金暮らし
だけどいつでも しあわせさ
うじうじするのは大キライ
図々しい奴と人は言うけど
俺はアホだから難しいこと
なんか、ちょっと分かねえ

育ちは悪いし 品もない
だけどいつでも しあわせさ
図々しい奴と人は言うけど
俺のこと人は浮浪者と言うぜ
そんなこと言われて全然きにしないさ

親切な市民の皆さんよ
すぐに俺は消えるから
居なくなるその前に
これだけは言って、おきたいのさ

ケチなねたみは ねたみはやめて
おきてにしらべられず
自分の判断を持ちな
人間らしくやりたいならさ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧