注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

高校生女子です。 私は、ネッ友とはすぐ仲良くなれるのに、学校の友達とは距離が縮…

回答1 + お礼1 HIT数 306 あ+ あ-

恥ずかしがり屋さん( 16 ♀ )
21/11/15 22:36(更新日時)

高校生女子です。
私は、ネッ友とはすぐ仲良くなれるのに、学校の友達とは距離が縮まるまでに時間がかかってしまいます。遊びに誘うのもネッ友なら気軽にできるのに。学校の友達だと何故かひよってしまい、中々自ら誘うことができません。
学校の友達ともフレンドリーに接することができるようになりたいです…
どうしたらいいと思いますか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
追伸
ネッ友というのはネットで知り合った友達のことですが、もう何回か顔を合わせて遊んでいるのでリア友でもありますす。

No.3415647 21/11/15 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/15 22:11
匿名さん1 

断られたらどうしようとか思っちゃって誘いにくいの??

No.2 21/11/15 22:36
お礼

>> 1 それもあります💦
学校の友達の場合、自分から誘ったことがあまり無いので相手の反応にひよってます…。
ネッ友だと、誘ったらほとんどの場合
乗っかってくれるので、誘いやすいのかもです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧