注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

現在付き合って3年、同棲して2年の彼氏がいます。自分にとってはすごく良い人だし優…

回答4 + お礼3 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
21/11/16 08:56(更新日時)

現在付き合って3年、同棲して2年の彼氏がいます。自分にとってはすごく良い人だし優しいし大好きなのですが、色々思い当たる部分があり別れようかと悩んでいます。
現在私は26歳なのですが、躁鬱の病気持ちですがフルタイムで派遣のお仕事をしています。仕事8時間働いては、家に帰っては家事全般わたしがしていました。
それを約2年続けてきました。わたしが病んでしまい何もできない時でも、無理から体を起こし仕事を辞めてしまっているので養ってくれているからと思い朝はご飯を作り、お弁当も作り家事全般全てやってきました。
ですが、最近彼氏に対してなんでこの人自分のこと自分でしないんだろうって思いが強くて、ずっと悩んでいました。
ご飯を食べた食器でさえ私に持って行かせるし、コンビニで何か欲しい時ですら、一緒にはいかず買ってきてと言われる…

ここ最近彼氏に対して私はママじゃないよ?って気持ちが強くなっています。
そんななか、私自身結婚願望や子供を作りたいと思っているのですが、2年間ずっとお金が貯まったらね。とはぐらかされてきました。最近になっては、結婚して子供が生まれたらワンオペになるのは目に見えてるし…彼氏のお世話もしなきゃいけないってなると、仕事と両立ができないと思い。大好きだけど別れた方がお互いのためではないかなと色々思うようになっています。

彼的には私がいることで自由に動けるので一緒に居たいんだろうなって気持ちがあるみたいです。
家事も好きでやってると思ってたと言われて…頭がはてないっぱいになりました。元々掃除は彼氏の仕事。洗濯とご飯は私という役割分担があったのに全くなくなり全部自分がしていました。
仕事も両立したいから少しくらい家事手伝ってというと、俺の収入が少ないからか!!と怒られたこともあります。
そんな彼と一緒に居て結婚が見えなくなり、気持ちが薄れていることを伝えた途端掃除し出したり、食器を下げるようになりました。
ここまで言わないとわからないのかと思うとまた冷めてる自分がいて別れなきゃなぁと思う反面最近新しい仕事に変わったので辞めたくないなぁという気持ちがありどうしようかとずっと悩んでいる状態です。

こんな彼氏とは、将来結婚して子供ができても長く続くと思えないのですが、どう別れを切り出すか迷っています。

文書長文ですみません。また読みにくく誤字脱字ありましたら申し訳ございません。

No.3415770 21/11/16 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 21-11-16 08:56
匿名さん7 ( )

削除投票

躁鬱があっても働ける状態
家事もできる
自立できる

その人じゃなくてもいいと思った

時は流れいく
新しい出会いのチャンス逃すかも

結婚する未来が見えないからサヨナラでいいと思う

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/11/16 06:19
お礼

>> 1 文書を読ませて頂いたら日頃から何でもあなたがぜんぶやり遂げてしまう性格とかないですか? ぜんぶ自分自身で何でも片付けとか してしまうから… レスありがとうございます。
日頃からわたしはやってほしいと声をかけたことはあるのですが…疲れてるから無理。仕事してるから無理と言われていたので段々と自分がやれば良いのかという判断になっていってしまいました。
こないだ想いを伝えたときにやってほしい事を言ってくれなきゃわからないと言われたときにあれだけ疲れてるからとか断ってたのに?と頭がはてなマークいっぱいになりました。
割と冷静に判断をしようと思ってはいます。

No.5 21/11/16 06:23
お礼

>> 2 これは結婚するとより取り返しがつかなくなるパターンだと思います。 こういう男性は学ばないですよ。 できることなら、主さんの本心をその… レスありがとございます。

すごく納得する回答でびっくりしました。わたしの周りの人と同じ事を言ってる状態です。
やはり、結婚したらすぐ離婚しそうですよね…

今はまだ気持ちを伝えたばかりなので色々してはくれてますが…
今後いつまたしなくなるかと不安がありそんな不安の中結婚も出産も考えられないなぁって思いが一番強かったです。

No.6 21/11/16 06:25
お礼

>> 3 ちなみになんですが、 貴女のお父さんは、家事を積極的にしてましたか? レスありがとうございます
うちの父は何もしないタイプで
よく母親と喧嘩してたイメージでしかありません。
元気離婚していますし。

それをわかっているので2人の時はいいけど子どもができた時わたし自身がパンクしそうだなって予想がついてしまってる状態です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧