注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

2年前の年末に 学生時代の同級生で飲み会をやらないかと連絡をしたところ一カ月あ…

回答1 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

みや( 29 ♀ jPOSCd )
21/11/16 16:32(更新日時)

2年前の年末に
学生時代の同級生で飲み会をやらないかと連絡をしたところ一カ月あとに
「会には行けないかな、個別ラインとグルチャが来るとどっちに返信していいのかわからないから、連絡はグルチャのみにしてもらってもいい?」と連絡が来ました。

そのあと、共通のお友達と連絡つかないから、連絡先を教えて欲しいという連絡や、他の友達にも伝えて欲しいという連絡が来ました。
しばらく経ってから、
「ずっと返信できてなくてごめん。メッセージアプリを開いていないんだ。私、××に引っ越したんだ。コロナ禍だから会えないけど電話なら都合合わすよ。前相談してた共通の友達のことかな?」と連絡が来たので、「急ぎの要件ではないから、また、後日でいい」と伝えました。そのあとまた連絡取れてません。

年賀状メールと誕生日おたおめメールは返信がなくて、引っ越しの報告のみ来ていて、出産したことや入籍したことは何も聞いてないので、本当なのかすらよくわかりません。

10年来の友達で2年前までは月に一回は会ってました。お互い女です。

披露宴と新居は呼んだらよろこんできてくれて呼び返しはありませんでした。なんか共通の友達が私のこと嫌ってるみたいっす。


お友達から連絡がくるのを待った方がいいのか
共通のお友達に理由は確認すべきなのか
私から何回かまた連絡した方がいいのか悩んでます。
SNSはFacebook以外は全部消えてましたがブロックされてるのか相手側がSNSをやめているのかはわかりません。

No.3415935 21/11/16 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/16 12:53
大学生さん1 

メッセージアプリを使ってない人間なんて滅多にいないですね
なので残念ですが嫌われてると思います
自分のこと嫌いな奴を気にしていても余計に嫌われるだけなので
その方のことは無視でいいと思います

No.2 21/11/16 16:32
お礼

>> 1 まあですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧