注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

仕事に行く時、朝家を何時に出て、夜は何時に帰りつきますか? 自分はいま、朝6時…

回答2 + お礼1 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/11/16 12:29(更新日時)

仕事に行く時、朝家を何時に出て、夜は何時に帰りつきますか?
自分はいま、朝6時半に家を出て、夜は残業がなければ18時半ごろには帰りついてます。
通勤時間は約30分です

No.3415936 21/11/16 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/16 12:10
匿名さん1 

私は自宅で仕事してるの9時に仕事を始めて15時に仕事を終えます。通勤0分

夫は朝方4時に出勤して14時に帰宅。通勤時間は自転車10分です。

隣に住む義母は朝9時に出勤して17時に仕事を終え19時に帰宅してます。通勤時間は2時間弱です。

No.2 21/11/16 12:19
お礼

>> 1 通勤2時間弱とかはすごいですね!
自分は少しでも家にいたいので、通勤時間を短くしたいと思い、お金貯めて引っ越したいなと思ってて、皆さんの通勤時間を聞いてみました!
いろんなパターンを教えてくださりありがとうございます

No.3 21/11/16 12:29
匿名さん3 


通勤1分。9時~18時。

主人
通勤1時間半。8時半~20時半。

長男
通勤20分。8時~18時。

次男
通勤30分。13時~22時。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧