注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

赤信号での交差点への進入についてお聞きしたいです 先程、自転車で横断歩道の…

回答4 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/11/17 01:42(更新日時)

赤信号での交差点への進入についてお聞きしたいです

先程、自転車で横断歩道の信号が青に変わるのを待っていました

帰宅時間もあり、交差点はかなり混んでいました

私が渡ろうとしていた車道の信号が赤になったとき、右折レーンにいた1台の車はまだ横断歩道の上にいて、その後ろの車は停止線は越えていた気がしますが、横断歩道の1mほど手前にいました。

そして横断歩道の信号が青になったため、横断歩道上の車が完全に行ったら渡ろうと思い少しずつゆるゆると進んでいると、その後ろの車も交差点に進入してきました。

タイミング的には、青になったほうの車道も進み始めているときです。

教習所では、赤信号でも交差点に進入してしまっていた場合、他の車の妨げになるのですみやかに曲がること、と習った気がしますが、今回は横断歩道手前だったので妨げにはならない位置でした。

まさか来るとは思っていなかったのと、自分が信号を間違ったかと思い急ブレーキをかけてしまったので、危なく交差点で転ぶところでした。

停止線を越えていても、交差点進入前、特に今回のように横断歩道手前の場合、車は進んでもいいのですか?

ちょっと気持ちが落ち込んでいたときにこの出来事があったので、危なく轢かれそうになった事実が少しショックで…

調べても横断歩道手前についてはよくわからなかったので教えていただけると嬉しいです。

ちなみに私の自転車での横断については、他に歩行者はいなかったため問題ないと思います。

No.3416062 21/11/16 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/16 17:18
匿名さん1 

自転車横断帯のある歩道でしたら自転車問題なし。
自動車は信号無視です。

No.2 21/11/16 17:27
匿名さん2 

停止線と横断歩道の間と言う事ですか?
信号無視になるかと思いますが、細かく言えば停止線の場所にもよります。
歩行者の妨げにならなくとも、青信号で走ってくる車が曲がってきた場合に妨げになる様であれば行かざるを得ない。
現場見ないと何とも、、。

因みに自転車に乗っている場合は歩行者とみなされませんよ。
歩道を走る原付と変わらないです。
専用道路を渡るか降りないとそれこそ違反です。

No.3 21/11/16 17:28
通りすがりさん3 

良いか悪いかで言えば、悪いんです。
信号無視になりますからね。

ただ、右折で並んでいて、無理に右折する車も一定数います。
見ていて「オイオイ!」って車がたくさんいるのも事実です。
なので、青になったからとすぐに渡るのではなく、左右の確認をした方が良いです。
また、横断歩道は自転車通行は出来ません。歩行者が居ても居なくても、「歩道」なのでかならず押して渡ってください。(自転車横断帯は乗ったままでOK)

No.4 21/11/17 01:42
匿名さん4 

実際見てみないとなんとも言えないところもありますが、横断しようとしている人の妨げになっているため信号無視かと思います。
交差する道路も青なので危険です。

他の方がおっしゃっている自転車については、質問者さんは違反ではありません。
「歩行者がいる場合」は降りなければなりませんが、今回は「他に歩行者はいなかった」ため、乗ったまま渡ることができます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧